hysteric_woman

667: 2023/03/12(日) 19:15:05.06 ID:w3sLb4aSr
元嫁
味つけが極端に濃い、予定が狂うと切れる
車のアクセルとブレーキを間違える(ので運転させてなかった)
切れるとダンマリ睨む など
ボーダーラインの発達の話が出てるけど自分の元嫁さんはかなり酷いタイプだったかも…
スレスレにいる嫁さん持ちは大変だろうな
スレスレだけあって酷さもかなり抑え気味なのかな?



671: 2023/03/12(日) 20:35:59.54 ID:y47bi/wda
そもそも優しさの無い女と結婚とかありえんけどな

675: 2023/03/13(月) 18:52:43.97 ID:ouVvTsbWM
うちも元からアスペの気があったのですが、全然対応できる範囲だったので問題なかったです。
でも転職してから少ししておかしくなってきた。
で、そこから話しかけても一切喋ってくれなくなりました。全く予測できないところでブチギレられたり、細かい意地悪みたいなのもされます。5年近くたつけど重くなってく一方のような気がします。
本人が理解してくれないと変化はないだろうし、本当に難しいですね。

677: 2023/03/13(月) 20:00:59.38 ID:LSdM9Swza
>>675
これも抗うつ薬飲んだら良くなるパターンじゃない?

679: 2023/03/13(月) 22:55:01.55 ID:soHVqlU20
>>677
中枢神経薬服用して元に戻るならまだあれだけど、一生服用し続けないと保てないとしたら本人も負担では?

678: 2023/03/13(月) 22:10:04.93 ID:JHcQk7js0
>>675
そもそも本人が理解するのが難しい
客観性がないからね
程度の差があるからワンチャン頑張ってもいい
けどズルズル深追いするのは凄くヤバイよ
決して良くはならない訳だから
情が移ってちゃってるだろうけど線引きしておかないと人生メチャメチャになる
「諦め」ってのも大事なんだよ
今とは違う人生の選択も心の中に準備しておいた方がいいぞ

676: 2023/03/13(月) 19:24:50.66 ID:AkVKXaJuF
様子見てアクセル踏んでくるからな
そもそも手がつけられないんだよ


編集元: 【傾向】アスペルガーな嫁23【対策】