virus_oetsu

嫁が妊娠した
938: 2014/06/12(木) 22:56:49.57
嫁がつわりでものすごく辛そう
それはかわいそうなんだけど、もう仕事やめたいとか言い出した
嫁は正社員だし産休育休だってとれる会社だ
収入は俺より少し多いくらいで、正直嫁に辞められると困る
本気?それは絶対ダメって強めに言ったら無言になった
そのまま寝たみたいだ
あー早くつわり終わらないかなーさすがに疲れてきた

939: 2014/06/13(金) 00:50:43.58
根に持たれるんじゃねその発言

940: 2014/06/13(金) 00:54:14.04
んだね。

941: 2014/06/13(金) 00:57:11.47
甲斐性なしと結婚したことを後悔してるだろう

942: 2014/06/13(金) 01:43:53.82
共働きだと嫁さんにも働いててほしいよな
うちは薄給激務だから苦労をかけてる

943: 2014/06/13(金) 05:29:14.66
うちは辞めてもいいよって言ってる
どうせ辞められないのは本人も分かってるし
辛くて単に愚痴りたいだけだろうからさ
今はだいぶつわりも落ち着いてきたし
子供のために戸建てを買おうって話になってるから
会社を辞めたいとは言わなくなったね

ようやくこの家事と料理の地獄から解放されるわ
あれこれ飯作っても食えないからいらないって拒否られるのがキツイ
毎日、何を作ったらいいか悩んで禿げる勢いだよ

944: 2014/06/13(金) 06:38:05.26
愚痴りたいだけならいいな
ここであと半年頑張れば、有給の一年休みになるわけだしさ
この一年が有給か無給かって大きな差だよ
そりゃ甲斐性なしかもしれないけどさ、
一時の感情で簡単にそんなこと言って欲しくない
嫁は朝から普通だし、根にもたれてる感じではない
今日も点滴してから出勤するらしい

945: 2014/06/13(金) 08:04:41.08
体調悪いのを感情って表現するのは間違ってるだろ
気持ちの問題だと思ってるのかよ、点滴まで打ってるのに

983: 2014/06/14(土) 11:40:18.14
>>938嫁は本当に仕事を辞める気はなくて、辞めたくなるくらいしんどいってボヤきたかっただけだろ
「辞められると困るから頑張ろう」とかじゃなく「辞めるのは許さない」だからな
反省もしてないし旦那マズすぎる


編集元: 嫁が妊娠した