編集元: 結婚生活に疲れた人・・・90人目

313: 2022/03/27(日) 10:38:00.49 ID:2Ubweqhv0
嫁を教育しろとか言うけど
話し合いで理解できる嫁ならしてるから。


314: 2022/03/27(日) 11:10:49.88 ID:PTQEovcfa
話し合いか通じない相手とは結婚しちゃ駄目だな
少しでも理屈が通じないなと感じたら素早く手を引くに限る

315: 2022/03/27(日) 11:24:41.51 ID:8JgFmU7ha
話し合いができないくらい嫁は人としておかしいからね

316: 2022/03/27(日) 11:36:04.53 ID:2Ubweqhv0
話し合いができる嫁と暮らしてるなら
こんなスレ来てない。

318: 2022/03/27(日) 11:39:39.59 ID:a/z3AgGUM
>>316
経済制裁に切り替えて行け

321: 2022/03/27(日) 12:05:23.34 ID:2Ubweqhv0
>>318
>経済制裁に切り替えて行け

やった
でも住居費、光熱費、食費は俺の口座引き落としだから
嫁が必要なのは自分の小遣いだけ。
そんなのは自分でチャチャっとバイトしてまかなえるから効果無し。
足りなければ黙ってカード作って借金。
当然返せないから俺のせい。

離婚案件だけど生活費渡してないのが
ネックらしい。(生活費は全部俺の口座引き落としだから実質渡してるんだけどもめてる)

ちなみに嫁専業。

326: 2022/03/27(日) 12:34:27.02 ID:29lP9u1f0
ニート飼ってるだけじゃん
ひでえハズレだったな

328: 2022/03/27(日) 12:42:21.59 ID:29lP9u1f0
>>321
弁護士入れれば離婚できるでしょ
生活費を渡さないんじゃなくて、小遣い渡さないなんてので不利になるなら、昼食代しか渡されないサラリーマンなんてもっと酷えのに

327: 2022/03/27(日) 12:35:38.64 ID:hXh3n/1D0
>>321
全然制裁になってないやんけw
それでやったつもりならちょっと全体的に考えが甘いな

それで結局離婚する気あるのないの?

330: 2022/03/27(日) 13:17:39.98 ID:vc0lqXyR0
>>327
>全然制裁になってないやんけw

住居費は独身時代に買ったマンションだから
単独ローン。
光熱費も当然俺契約だからどーにもなんない。
食費は子供いるから買わないわけにはいかない
(買い物俺 嫁のオヤツは無し。だけど子供のを勝手に食う)

離婚はいまもめてる。
この状態だと一方的な俺責任になるらしい。
不倫でもしてくんねーかな。

319: 2022/03/27(日) 11:44:14.26 ID:C3mhNY8D0
まぁ、ハラスメントを始めたら馬鹿な嫁と同レベルに堕ちるから
互いの存在にうんざりし始めたら結局は家庭内別居か離婚くらいしか手段がない

334: 2022/03/27(日) 14:16:23.80 ID:2Ubweqhv0
美容院 カラーとカットで25000円
手と足のネイル 10000円
エステ 18000円
化粧品代 30000円
皮膚科 15000円
+お茶代 洋服代

これがニート嫁の毎月の経費らしい
俺小遣い20000円

殴りたい

337: 2022/03/27(日) 14:23:01.68 ID:2xlZ0NZFM
>>334
俺の嫁はそれらに金全然使わなかったけど
普段からスッピンでボロいスカジャンみたいなので
通勤してたし油断すると眉繋がりそうだからな
たまには化粧しろって思うくらい。
やはり適度って難しいんだよね

338: 2022/03/27(日) 14:23:03.75 ID:mSN1DpzXa
>>334
殴るだけじゃ済まんレベル
極刑に値する

336: 2022/03/27(日) 14:21:36.33 ID:2Ubweqhv0
動かないから太る
太るからエステ行く
動かないから太る
太るから服が入らない

働かないから暇
暇だから食う
食うから太る

やること無いから買い物
カードの支払いたまってストレスで食う。

ぐーたらはダメだ。

342: 2022/03/27(日) 16:24:11.10 ID:2Ubweqhv0
毎回冷静にこちらは話してるんだけど
相手は発狂して暴れるか部屋に閉じこもるか
どうしたらいい?

343: 2022/03/27(日) 16:26:36.87 ID:2Ubweqhv0
出て行ってもらいたい

俺が出て行ってもいいんだけど
俺名義の家、ローン、光熱費
なんか払うのバカバカしい。

320: 2022/03/27(日) 11:52:33.96 ID:mn8Oa6Bm0
「批判が多くなればなるだけ、愛はへるものだ」

ー バルザック「結婚の生理学」より

322: 2022/03/27(日) 12:15:40.03 ID:PTQEovcfa
専業になりたがる女は地雷指数高いよな
そういう女とは間違っても生活を共にしちゃならん
男側から頼んだのなら残念な自爆案件すぎるが

353: 2022/03/28(月) 07:00:49.36 ID:tXGVdb+T0
もしかして女って全員クローン?