
編集元: (-д-)本当にあったずうずうしい話 第164話
当方、イラストレーターをやっています。
2カ月前の話ですが。
越してきたご近所のおばちゃんが、
「五千円でこの漫画の模写を一枚書いてくれないか」
と依頼してきました。
よくある漫画のワンシーンで、
部屋にでも飾るのかな?この漫画のファンなのかな、
と思ってたんですが
わりと簡単に書けたのでおばちゃんに納品。
おばちゃんもかなり喜んでくれてました
つい先日、そのおばちゃんから苦情が来て、その内容が
・あんたのイラストのせいで
うちの娘が漫画家のアシスタントをクビになった!
・慰謝料はもちろんとして、
娘の本来入るはずだった給料を3年分保障しろ!
・さもなければ警察に届け出て裁判で実刑にしてもらう!
とのこと。
僕のイラストでアシスタントをクビ?になったと聞いて
意味がわからなかったんですが
おばちゃんの娘さん(家から出てるの殆ど見た事ない)が
僕のイラストを使って、
その漫画家のアシスタント募集に応募して採用されたとのこと。
でも当然他人の絵を使って応募したから画力などあるわけもなく
その漫画の先生に問い詰められて他人に描いてもらったと告白してすぐにクビ。
おばちゃんの言い分とこちらの言い分。
オ
「あんたがあんなイラスト描かなければこうならなかった!
娘のレベルにあった絵を描くべきだった!」
僕
「いや誰がどう考えても他人のイラストでアシスタント応募行くとは思いませんし」
ちなみに娘のレベル、と言ってるが・・・
まともに人の顔も描けないレベルでした。
オ「あんたのせいでこうなった!金出せ金!!」
とひたすら吠えてました。いったん帰ってもらった後、
隣の家に住む仲の良い一家さんが現場を見てて
理由を聞かれたので話したら、
当然のごとくおばちゃんが悪い、と。
翌日からご近所の噂になって、
地元のえらいさんがおばちゃんに注意したとのこと。
それ以来何もないけど、他人の絵で応募で。
他人の論文で就活するようなもんだ。
まったくもってずうずうしい・・・
2カ月前の話ですが。
越してきたご近所のおばちゃんが、
「五千円でこの漫画の模写を一枚書いてくれないか」
と依頼してきました。
よくある漫画のワンシーンで、
部屋にでも飾るのかな?この漫画のファンなのかな、
と思ってたんですが
わりと簡単に書けたのでおばちゃんに納品。
おばちゃんもかなり喜んでくれてました
つい先日、そのおばちゃんから苦情が来て、その内容が
・あんたのイラストのせいで
うちの娘が漫画家のアシスタントをクビになった!
・慰謝料はもちろんとして、
娘の本来入るはずだった給料を3年分保障しろ!
・さもなければ警察に届け出て裁判で実刑にしてもらう!
とのこと。
僕のイラストでアシスタントをクビ?になったと聞いて
意味がわからなかったんですが
おばちゃんの娘さん(家から出てるの殆ど見た事ない)が
僕のイラストを使って、
その漫画家のアシスタント募集に応募して採用されたとのこと。
でも当然他人の絵を使って応募したから画力などあるわけもなく
その漫画の先生に問い詰められて他人に描いてもらったと告白してすぐにクビ。
おばちゃんの言い分とこちらの言い分。
オ
「あんたがあんなイラスト描かなければこうならなかった!
娘のレベルにあった絵を描くべきだった!」
僕
「いや誰がどう考えても他人のイラストでアシスタント応募行くとは思いませんし」
ちなみに娘のレベル、と言ってるが・・・
まともに人の顔も描けないレベルでした。
オ「あんたのせいでこうなった!金出せ金!!」
とひたすら吠えてました。いったん帰ってもらった後、
隣の家に住む仲の良い一家さんが現場を見てて
理由を聞かれたので話したら、
当然のごとくおばちゃんが悪い、と。
翌日からご近所の噂になって、
地元のえらいさんがおばちゃんに注意したとのこと。
それ以来何もないけど、他人の絵で応募で。
他人の論文で就活するようなもんだ。
まったくもってずうずうしい・・・
乙というかなんというか……すげえなあ
やっぱキチ理論は理解の余地がなくてすげーな
なんとまあ本当にずうずうしい。ここまでキチだと言葉も失う。
他人の漫画の模写で金を取るのはどうなんだ
(´・ω・`)シランガナ
今回の話でそこは別に重要じゃないだろ。
今回の話でそこは別に重要じゃないだろ。
それいっちゃうとコミケとかの同人もアウトってなるしな
まぁ、模写を模写として売買するのは
犯罪では無いんでそれは仕方がない、
ずうずうしいかどうかは別問題だが。
犯罪では無いんでそれは仕方がない、
ずうずうしいかどうかは別問題だが。
べつに漫画のイラスト模写します!と言って売り出したわけじゃなく、おばちゃんが勝手に依頼してきたわけなんだしいいんじゃない
つかこのオチを想像できなかったのかおばちゃん…ひくわー
つかこのオチを想像できなかったのかおばちゃん…ひくわー
>>348
模写でもそれぞれ描き手によってタッチとかも変わってくるし
プロのイラストレーターだろうから金取るのも普通だよ
自分の作品として出版してるわけじゃないし、それ言ったら同人も全アウトだろ。
ってか噛みつくとこおかしい。
模写でもそれぞれ描き手によってタッチとかも変わってくるし
プロのイラストレーターだろうから金取るのも普通だよ
自分の作品として出版してるわけじゃないし、それ言ったら同人も全アウトだろ。
ってか噛みつくとこおかしい。
あとは>>352も言ってる通りだし
それで自分の作品集として出版社通して出すわけじゃないしね
他人の作品をプリントしてまんまで売ってるならもち犯罪だがそうじゃないし
それで自分の作品集として出版社通して出すわけじゃないしね
他人の作品をプリントしてまんまで売ってるならもち犯罪だがそうじゃないし
まあ同人って元々アウトなんですけどね。
それは誰でも知ってますけどね
ドヤ顔で言われても困る
でも作者も容認してるし警察も動いてませんね
ドヤ顔で言われても困る
でも作者も容認してるし警察も動いてませんね