575815_s

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part151
637: 22/11/08(火) 03:17:19 ID:8d.9x.L1
最近たまに人の声が聞こえなくなる
音としては認識できるけど、どうぶつの森の住民の声みたいにホニャホニャホニャって聞こえる
今20代だから老化では無いだろうし最近出てきた症状だから障害とかでは無い気がする
同じような症状になった人いますかね
病院行くとしたら何科がいいんだろう?

638: 22/11/08(火) 04:24:47 ID:hb.tf.L14
聴覚情報処理障害(APD)?

639: 22/11/08(火) 07:22:44 ID:xX.wg.L1
耳くそ大量に詰まってるとか

640: 22/11/08(火) 07:33:13 ID:mG.o9.L1
素直に耳鼻科に行かないのは思考力までもが落ちてるということか

641: 22/11/08(火) 09:02:56 ID:PV.0h.L1
>>637
耳鼻科でしょ、耳垢詰まってることあるよ
耳掃除しているつもりで綿棒で押し込んでることあるし

642: 22/11/08(火) 09:22:50 ID:8d.9x.L1
ありがとうございます。
会社の健康診断で聴力異常は無かったのと、音が聞こえないというより認識が出来ないの方がニュアンス的に正しそうなので耳鼻科では無く、心療内科や脳関係の診療科にすべきか悩んでいました。
APDの可能性も考えて病院を探してみようと思います。

>>641
まずはとりあえず1度耳鼻科行って診察してもらおうと思います。

643: 22/11/08(火) 11:13:36 ID:Tr.he.L1
>>642
私も長年同じような状態で悩んでたけど、耳鼻科だと聴力検査しておわりだったなぁ。
原因は脳にあったんだけど、「大きな病院への紹介状を書いてくれ」ってお願いを聞いてもらえるまで聴力あるから問題ないと言われ続けた。


編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part151