1536173

12: 2022/03/02(水) 23:50:11.93 ID:rHAVk6tU0
嫁さんが産休は取らずに、辞めようかなと言ってきた。理由は辞めづらいからだと。
家計としては是非続けて欲しいんだがどう説得したら良いだろうか…
実際辞めづらい物なのか?



14: 2022/03/02(水) 23:54:51.68 ID:I+9/mfFC0
>>12
産休を取らないって選択肢はないな
何のために保険料払ってきてんのさ
どっちみち辞めるなら産休とって払った保険分だけでも貰っとけ
辞めないなら尚更産休使って会社に籍を残しとけ
乳飲み子が居て一回無職になったら再就職は至難

15: 2022/03/03(木) 00:00:51.92 ID:FYiWRLHia
>>14も書いてるけど保険から出るんだよ
病院いって保険使わないことないでしょ
それと変わらん

15: 2022/03/03(木) 00:00:51.92 ID:FYiWRLHia
>>12
産休中の給与が会社から出ると勘違いしてる?

16: 2022/03/03(木) 00:07:44.35 ID:5wubKFhs0
産休と一緒くたで表現してすみません。
※貰うだけもらったら、いざ辞める時辞めづらいのではと言うウチの妻の懸念でした。

保険料の還付みたいなものとしてぐらいで説明してみます。
ありがとうございます。

17: 2022/03/03(木) 00:15:11.85 ID:oWyKRUeu0
自治体によっては職場復帰すると補助金が出るから
辞めるならそれも貰ってから


編集元: スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性178