23029704

【傾向】アスペルガーな嫁17【対策】

23: 2021/01/24(日) 03:45:51.40 ID:PjSo89WRa
さっき起きた話
夜中に起きてきたアスペに怒鳴られたんだけど内容としては
「リビングに段ボール出しっぱなしになってて掃除もしてねーだろ!」
「洗濯物も干してねーしよ!」
「こんな薄着で寝てたから風邪引いて最悪!」
「なんで起こさねーんだよ!」
だと
俺が21時頃に帰ってきた時に既にアスペは子供と寝てたんだが俺が悪いのか?
段ボールはアスペが買ったものをリビングで開けてほったらかしになってたし
洗濯物は気付かなかったからまぁ俺も悪かったかもしれんな
薄着なんか完全に自己責任だろ
俺はこれに全てに完璧に気付いてアスペを起こさなくちゃいけないのか?

24: 2021/01/24(日) 04:12:06.48 ID:PjSo89WRa
段ボールを俺が片付けたとする→「勝手に荷物いじるな」「ちゃんと掃除したのか」となる
洗濯物やアスペが薄着で寝てないかなど家中を一通りチェックするべきだった
とか気付きの点はあったかもしれないけどそんなもん後からならいくらでも言えるわな

25: 2021/01/24(日) 04:38:38.74 ID:mEkGTCJs0
どっちでも文句言われるならやって正当性を得るかな

26: 2021/01/24(日) 07:03:31.22 ID:ecUTQdmt0
>>23
お子さんは、まだ生後数ヶ月ですか?数ヶ月の場合、普通の女性でも授乳等で、育児ノイローゼになるくらい大変な時期で、旦那は理不尽なことを言われがちになる。多少は仕方がないことだ。

ただ、気を付けなければならないのは、アスペ嫁の場合、徐々に子供を盾に取れば、何でも言っていい、旦那は何でも従うと、都合よく思い込むことだ。
なかなか難しいが、子供が一歳を超える辺りまでは、実家に帰す、保育園に長時間預ける、週末は旦那が育児する等で、やり過ごすしかないな。

でも、子供が多少大きくなったら、ガッツんと言い返した方がいい。ようは動物と同じだから、好き放題させずに、ある程度しつける必要があるってことだわ。
もちろん、しつけたところで、まともにはならんから、噛み付いてきても、言いなりにはならん、倍で噛み付くぞ、くらいのことを本能的にすり込んでやった方がいいと思うよ。同居しているのは、人間じゃなくて動物だから。

28: 2021/01/24(日) 12:37:32.06 ID:QSA5bwoc0
アスペ嫁に対して何で?って思うだろ
それ無駄だからやめた方がいいよ
こちらが納得するような理由はない
こういうことしたら悪いな・・・とかないからね

不要不急なこと以外関わらないこと
出来るだけ距離を取ること
癒しや安らぎは外で求めること

それで夫婦って言えるのかって思う人
そういう人はどうせ改善することないから早く別居か離婚した方がいいぞ
時間の無駄だから

29: 2021/01/24(日) 13:00:02.01 ID:QSA5bwoc0
>>26
あとでガツンとってのはマズイと思うぞ
アスペは人間関係は常に上下の関係なのな
一度認定するとずっとそうなる
これを覆すのは相当難しい
自分の下僕だと思ってる旦那からガツンとやられたら確実にヒステリー起こすよ
加減を知らないからエライことになる
そのあと敵認定も来るからこちらがもたない

やっぱアスペには基本的に優しくしちゃダメなんだよ
ずっとパワハラ的な亭主関白を通さないといけない
それかずっと下僕になるか
それを出来ない人はさっさと普通の人を探したほうがいいってことなんだよ

30: 2021/01/24(日) 13:23:46.70 ID:zTKCN4ZPM
>>23
まぁ俺も悪かったかもしれんって思うのは、奴らに対しては全くの無駄。
どこまでやっても奴らはアラを探してくるし満足振ることはない。

31: 2021/01/24(日) 13:25:43.95 ID:7kezlNea0
>>29
俺もそう思う
アスペはガツンと言われても響かない
相手がなく自分の価値観が絶対だから
ただ敵認定されてオシマイ
パワハラ虐待するなら命令に従うようになるかもしれないがそんなことするくらいなら別れた方が良い

32: 2021/01/24(日) 15:21:20.44 ID:ClawCQjoa
そうだな、やっぱ毅然とした態度を貫くのが基本か

下手に出るのもまずいがパワハラで操るのも人として終わってるから
結局は理にかなった行動を発達嫁のペースに振り回されずに続けるしかないんだよな

34: 2021/01/24(日) 16:08:36.17 ID:fmAU0gKv0
>>29
これは間違いない対処方法

アスペの下僕は確実にバッドエンドルートだと思うぞ、経験者的にね

家族の中で孤立しようと、1人で生きていくアスペには頼らない、関わらない生き方をする
そこまでして、一緒に居ても苦痛でしかない人と共に生きる事に意味があるのか分からないが…

36: 2021/01/25(月) 02:48:23.41 ID:EjZNmMdK0
>>34
そりゃ夫婦とは言わんわな
ちっとも共に人生を歩んでいないもの

そういや昔嫁の友達に茶化して仮面夫婦だって言われたことあったわ
そんでちゃんと優しさと思いやり持って夫婦してるわってツッコんだのな
失礼な奴っちゃって

あの友達メチャメチャいい子だったかもしれん
考えたらアレ嫁側からの話だったんだな
忠告にもっと早く気付くべきだったわ・・・

39: 2021/01/25(月) 06:15:46.57 ID:hoBVnEii0
>>36
その時は夫婦生活を維持し生活するだけで必死だったんだよ。
早く気付けない時期もあるし、無駄な事なんて何もないと思うよ。


編集元: 【傾向】アスペルガーな嫁17【対策】