niku_yakiniku

(/-_-\)【どうして嫁はこんなにおおバカなんだろう】(-_-33人目
900: 2010/07/19(月) 11:00:29
携帯忘れる、戸締まり忘れる、火は付けっぱなし煙上がってる。
昨日は商品券消化のために行った焼き肉屋の会計に商品券出し忘れてた。
肝心な時に、肝心なことをことごとく忘れる嫁。

思わず「バカ!」って言ってしまった。

901: 2010/07/19(月) 11:29:38
>>900
それおこっちゃだめ!!
ADDだから

902: 2010/07/19(月) 11:51:36
ADHDのことか?
人を安易に障がい者呼ばわりするのもどうかと思う。

うつの初期よりうんと手前の症状にそういう細かな物忘れがあった気がする。
嫁さん、ストレス溜まってるんじゃないか?
少しくらい怒りたくなるのも分かるが、嫁さんを追い詰めてますます事態を悪化させる事になると思う。
優しくして少し休ませてやれ。

903: 2010/07/19(月) 12:00:41
どっちかっていうと旦那の方にストレスが溜まってるんじゃないか?

904: 2010/07/19(月) 12:01:10
このスレだったか忘れたけど
できる嫁が短期間で何もできなくなってしまって
実は脳腫瘍だったってあったよな?

922: 2010/07/19(月) 23:20:01
>>904
メシマズだ
美味かったメシがまずくなった

906: 2010/07/19(月) 12:40:58
AD/HD: Attention Deficit / Hyperactivity Disorder
注意欠陥・多動性障害

ADD: Attention-Deficit Disorder
注意欠陥障害

ADDはADHDの下位分類のひとつ。多動性が少ない不注意優勢型。

907: 2010/07/19(月) 12:42:22
>>902
ADDは障害じゃないぞ。

てめえだってうつの初期症状とか勝手に診断下してるじゃねえか。

908: 2010/07/19(月) 13:22:52
単に注意力散漫なだけだろ。
いちいち大げさな話しするんじゃないよ。
俺の嫁と同じだよ。
法律用語とか、いらん知恵仕込んできてやたらに使いたがる。

909: 2010/07/19(月) 13:47:24
>火は付けっぱなし煙上がってる

注意力散漫・・・で片づけられないレベル

910: 2010/07/19(月) 13:49:31
火災報知器が外されてないかチェックだなw

911: 2010/07/19(月) 13:55:54
注意力3万

912: 2010/07/19(月) 13:57:31
>>900
>戸締まり忘れる、火は付けっぱなし煙上がってる。
これはダメだな

914: 2010/07/19(月) 14:34:10
>>911
嫁「ふはは!私の注意力は3万だ!」

936: 2010/07/20(火) 16:04:41
>>914
煙が10万

913: 2010/07/19(月) 14:07:03
仕事場の鍵閉める

タバコの火はちゃんと消えてるか心配になる

鍵開けてもう一度見に行く

こんなのがしょっちゅう

病気ですかね?

915: 2010/07/19(月) 16:03:47
>>913
1回ならまあ、正常かちょっと神経質なレベル。
2回以上なら異常者。

916: 2010/07/19(月) 16:32:26
うちの嫁もそんな感じだったけど、エレベータ無しの四階に引っ越したら
ちゃんと確認出来るようになった。

まだ、たまに四階までダッシュするけど

917: 2010/07/19(月) 17:00:01
>>913
強迫性障害な
ちょっとくらいその傾向にあっても
日常生活に支障がなければ病気とは言わない

918: 2010/07/19(月) 21:14:47
>>913
見て確認する際に、指差し呼称すればいいんじゃないか?
「火の元よし」とかさ

919: 2010/07/19(月) 21:32:59
>>900

( `Д´)【嫁がバカすぎてシャレにならん 2人目】(゚Д゚;)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1235196687/

もしくはそれなりの医療機関へ。

920: 2010/07/19(月) 21:57:55
>>913
仕事場の鍵閉める

タバコの火はちゃんと消えてるか心配になる

鍵開けてもう一度見に行く

仕事場の鍵閉めるの忘れる


これだとちょっとヤバイ

921: 2010/07/19(月) 22:36:17
>>913
車のバックドアを開けるために、車をちょっと前進させる。

車のバックドアを開ける。

荷物を取り出し、玄関に置く。

車を元の位置に戻すためにバックさせる。

閉じ忘れたバックドアが家の窓をぶち抜く。

これくらいなら、うちの嫁も普通にやりますよ。

923: 2010/07/20(火) 01:33:34
物をすぐなくす

934: 2010/07/20(火) 14:50:44
>>900
> 火は付けっぱなし煙上がってる。

遅レス、スマソ。うちの嫁と一緒だ。

さすがに火事が怖いから注意したら「お前が家事をやってみろ。注意してもたまには忘れる。」
と逆切れされた。(怖かった orz)

でも、3回同じことをされたので、「鍋に火をかけるときはキッチンタイマーを仕掛けて、首から
ぶら下げてくれ」と頼み込んだよ。「そんな面倒なこといちいちできるか~」と逆切れされたけど
がんばってお願いしたよ。

そしたら、キッチンタイマー使ってくれるようになったよ。火を忘れて、よくピーピー鳴ってるけど (^o^;)

937: 2010/07/20(火) 16:13:31
>>934はシャレにならんスレ向きだな。
火事を起こしかけて逆ギレするようなのはそれこそ「失った方がマシ」レベル。

941: 2010/07/20(火) 18:20:41
>>934
何で逆切れするのかまったく分からん
周囲に住宅の無い豪邸にでも住んでるのか?
でなけりゃ周囲も巻き込むことくらい…分かってないんだろうなあ


編集元: (/-_-\)【どうして嫁はこんなにおおバカなんだろう】(-_-33人目