今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 191度目
175: 2020/05/17(日) 16:59:46 ID:ClLCz1v/.net
会社でコロナ対策で体温を測って毎朝上司にメール報告するルールができた。
なので、毎朝会社に来てから常備してある体温計で体温計ってたんだけどずっと37.0℃前後だった。
なので、毎朝会社に来てから常備してある体温計で体温計ってたんだけどずっと37.0℃前後だった。
上司には大丈夫なのか?って聞かれたんだけど、別にだるいとか風邪の症状も全然ないし、
実は日本人の体温は結構高めで37℃が普通の人もいるみたいなサイトもあったし、
37.5℃以上が4日だった頃もあって特に問題視されなかった。
そのうち、会社の準備ができてテレワークができるようになったのでテレワークに変えて
それでも体温報告ルールは残ってたので毎日家で体温を測ってたんだけど家では36.4℃前後だった。
人間の体温って結構変動するもんだし、まあそんなものなのかなって気にしてなくて
それから1週間くらいテレワークしたけどずっと36.4℃前後だった。
ある日、テレワークじゃできない仕事があってひさびさに出社したんだけど、出社して体温を計ると37.2℃だった。
同僚に会社に来るストレスで熱出してるとかだったりしてwって冗談で言われてなんとなくググったら
実際にストレスで熱が上がる病気があるらしく、症状が自分と結構当てはまることに気づいた。
自分ではそこまで会社に出ることにストレス感じてるつもりはなかったんだけどなぁ。
実は日本人の体温は結構高めで37℃が普通の人もいるみたいなサイトもあったし、
37.5℃以上が4日だった頃もあって特に問題視されなかった。
そのうち、会社の準備ができてテレワークができるようになったのでテレワークに変えて
それでも体温報告ルールは残ってたので毎日家で体温を測ってたんだけど家では36.4℃前後だった。
人間の体温って結構変動するもんだし、まあそんなものなのかなって気にしてなくて
それから1週間くらいテレワークしたけどずっと36.4℃前後だった。
ある日、テレワークじゃできない仕事があってひさびさに出社したんだけど、出社して体温を計ると37.2℃だった。
同僚に会社に来るストレスで熱出してるとかだったりしてwって冗談で言われてなんとなくググったら
実際にストレスで熱が上がる病気があるらしく、症状が自分と結構当てはまることに気づいた。
自分ではそこまで会社に出ることにストレス感じてるつもりはなかったんだけどなぁ。
>>175
通勤直後や食後は体温上がってるよ
運動したり食べたりしたら暑くなるでしょ?
通勤直後や食後は体温上がってるよ
運動したり食べたりしたら暑くなるでしょ?
>>175
私の会社も毎日出勤したら体温測るんだけど、私は平気36.5℃くらいなんだけど、会社の体温計ではかると平気36.0℃くらいで35.7℃とかになることもある。
元々平熱が低い子は35.0℃~34.8℃とか、コロナ以前に何か問題ありそうな体温になることも。
ちなみに会社の体温計はピストル形でやデコや首筋に当ててはかるやつで、家にあるのは脇ではかるやつ。
体温計によっても、ちょっと違うのかなーと思ってた。
私の会社も毎日出勤したら体温測るんだけど、私は平気36.5℃くらいなんだけど、会社の体温計ではかると平気36.0℃くらいで35.7℃とかになることもある。
元々平熱が低い子は35.0℃~34.8℃とか、コロナ以前に何か問題ありそうな体温になることも。
ちなみに会社の体温計はピストル形でやデコや首筋に当ててはかるやつで、家にあるのは脇ではかるやつ。
体温計によっても、ちょっと違うのかなーと思ってた。
>>192
露出している皮膚表面と脇の下ではそりゃ違うでしょ
露出している皮膚表面と脇の下ではそりゃ違うでしょ