恋人と別れたい人のスレ part43
228: 2018/11/05(月) 16:27:38.27 ID:AwfvGGvk0.net
婚活パで知り合って付き合って約一年、肉体関係なし、友達みたいな関係以上の進展がない、月に会うのは1回か2回
しっかり別れを言わなくても自然消滅出来ますかね?
しっかり別れを言わなくても自然消滅出来ますかね?
>>228
なんで肉体関係ないん?
なんで肉体関係ないん?
>>236
自分が押しが弱いのもありますが、そういう雰囲気になったことが無いですね
一度だけ呼んだ自宅でそういう雰囲気になりましたが軽いキスだけでそれ以上は辛そうだったので止めました
自分が押しが弱いのもありますが、そういう雰囲気になったことが無いですね
一度だけ呼んだ自宅でそういう雰囲気になりましたが軽いキスだけでそれ以上は辛そうだったので止めました
>>228
婚活でもお試し段階止まりならFOでも咎められない風潮みたいだけど
きちんとお付き合いしてしかも一年も付き合ったなら一旦終わりにしましょうと伝えた方がいいのでは?
ちょっと言いにくくても誠意ある対応した方が自分も相手もスムーズに次へ進みやすいと思うよ
婚活でもお試し段階止まりならFOでも咎められない風潮みたいだけど
きちんとお付き合いしてしかも一年も付き合ったなら一旦終わりにしましょうと伝えた方がいいのでは?
ちょっと言いにくくても誠意ある対応した方が自分も相手もスムーズに次へ進みやすいと思うよ
>>238
やはりそうですよね・・・お恥ずかしながら今まで相手に振られてばかりで自分から別れを切り出したことがなく、自然消滅できればなと甘えていました
一旦終わりにしましょうって良い文言ですね。その言葉を直接会って伝えてみます。助言感謝です。
やはりそうですよね・・・お恥ずかしながら今まで相手に振られてばかりで自分から別れを切り出したことがなく、自然消滅できればなと甘えていました
一旦終わりにしましょうって良い文言ですね。その言葉を直接会って伝えてみます。助言感謝です。
>>234
一方的に別れることを提案しておいてなんだけど
まともな相手はわかってくれるが
相手によっては逆上してストーカーになる可能性もあるから、友達に事情を話して一緒にいてもらうとか、孤立しないように根回しはしたほうがいいよ。
言いづらいかもしれないけど、
親に言ってしばらく下宿先の近くに泊まってもらうとか、
相手が来たら大人同士で話してもらっても構わない。がんばれ。
一方的に別れることを提案しておいてなんだけど
まともな相手はわかってくれるが
相手によっては逆上してストーカーになる可能性もあるから、友達に事情を話して一緒にいてもらうとか、孤立しないように根回しはしたほうがいいよ。
言いづらいかもしれないけど、
親に言ってしばらく下宿先の近くに泊まってもらうとか、
相手が来たら大人同士で話してもらっても構わない。がんばれ。
昨日彼女と合う約束をし、近場の湖に行って湖面を眺めながら大事な話していい?と切り出して一旦終わりにしよって言ったら別れようと言ってくれました。
ただ、その後めちゃもやもやして息苦しいのはやっぱり未練だとかがあるからですよね
あげくいきなり別れを言われた彼女のこと考えると申し訳なくなり涙が出てきます
支離滅裂なこと書いてる自覚はあるんですがみなさんも自分から別れきりだして辛かったりモヤモヤします?
ただ、その後めちゃもやもやして息苦しいのはやっぱり未練だとかがあるからですよね
あげくいきなり別れを言われた彼女のこと考えると申し訳なくなり涙が出てきます
支離滅裂なこと書いてる自覚はあるんですがみなさんも自分から別れきりだして辛かったりモヤモヤします?
>>271
自分は別れを切り出したけど実質振られた側だから、あんまり参考にならないかもしれない
向こうは友達としてしか思ってないからまだそこまでモヤモヤしないで済んでるかな
向こうに好きな気持ちがあったら、傷付けたことについてモヤモヤし続けてたと思う
やっぱり好きな、好きだった相手だからね
一緒に過ごしてた時間がもうなくなるわけだし、全く引きずらないはなかなかなくないか?
自分ももう向こうに好意がないのはわかったとはいえいきなり言われたわけだから、その点は申し訳なく思ってるよ
自分は別れを切り出したけど実質振られた側だから、あんまり参考にならないかもしれない
向こうは友達としてしか思ってないからまだそこまでモヤモヤしないで済んでるかな
向こうに好きな気持ちがあったら、傷付けたことについてモヤモヤし続けてたと思う
やっぱり好きな、好きだった相手だからね
一緒に過ごしてた時間がもうなくなるわけだし、全く引きずらないはなかなかなくないか?
自分ももう向こうに好意がないのはわかったとはいえいきなり言われたわけだから、その点は申し訳なく思ってるよ
>>272
レスありがとうです
私も似たような感じで、基本向こうのペースで中々会えない、LINE送っても返信が数日来ない等が積み重なり、自分から別れを切り出したので彼女からしたら友達に近い感じに思われてたと思うので
とても共感できました。やはり引きずるもんなんですね
これまで一方的に振られてばかりで、自分から別れを切り出したのが初なので、もう少し今の関係続けておけば良かったかもとウジウジ悩んでしまっていました
早く切り替えて次に頑張ろうと思います。
レスありがとうです
私も似たような感じで、基本向こうのペースで中々会えない、LINE送っても返信が数日来ない等が積み重なり、自分から別れを切り出したので彼女からしたら友達に近い感じに思われてたと思うので
とても共感できました。やはり引きずるもんなんですね
これまで一方的に振られてばかりで、自分から別れを切り出したのが初なので、もう少し今の関係続けておけば良かったかもとウジウジ悩んでしまっていました
早く切り替えて次に頑張ろうと思います。
>>282
おつかれ
がんばろうと思わないで、日々を淡々と過ごしていくのがいいかもね
仕事があればそっちを何も考えずにやるのをお勧めします
今私はそうしてる
最初からいなかったんだと思って出会う前を思い出して過ごしてます
おつかれ
がんばろうと思わないで、日々を淡々と過ごしていくのがいいかもね
仕事があればそっちを何も考えずにやるのをお勧めします
今私はそうしてる
最初からいなかったんだと思って出会う前を思い出して過ごしてます
編集元: 恋人と別れたい人のスレ part43