
編集元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その8
先日、自分の娘が知らん間に達観してて驚いた
今高校生の娘は入学した春先から様子がおかしくてうちから相談したのと、娘友人からの訴えで学校側も気付いて調査してくれた
結果、同級生の1人に虐められていたとわかった
虐めた理由は娘の方が成績がいいとか少し感性が変わっていたからとか物凄くくだらないもの
バレてすぐにその同級生が直接的に娘に危害を加えようとしたので、娘たちと親と教師で和解ではないけれど話し合いになった
まあ向こうが完全に悪いんだから親は平謝り、同級生の方もおずおず謝っていた
それから教師が俺と娘に必ず夏休み明けまでにクラス編成とか今後の配慮とかすると説明
一旦謝罪を受けてくれないかと娘に提案したら娘が真顔で言った
「嫌です。謝らなくて結構、許しません」
向こうの親ぽかーん、同級生もぽかーん
教師と俺は娘の気持ちがわかっていたが、まさかはっきり言うとは思わなかったのでぽかーん
同級生が心底訳がわからない顔で
「謝ったのになんで許さないのよ…」
って呟いたら娘はため息吐いて
「謝ってお終いなことばかりじゃないんだよ。どうしたらいいか自分で考えなよ」
って吐き捨てて鞄持って出て行った
本人がいなきゃどうしようもないんで教師に後を任せて追っかけて帰ることになった
帰り道に娘にアイス与えて何故ああ言ったのか?と聞いてみた
「口先で謝って許してもらえたら、あの子またやると思ったからね」
とのことだった
ことと次第じゃ寛容さ云々を教えなきゃと思ったが、こっちがなるほど確かにって感心させられた
子供だと思ってた娘が大人以上に人間観察を冷静に出来ていたのが衝撃だったが、これって素直に成長を喜んでいいんだろうか
今高校生の娘は入学した春先から様子がおかしくてうちから相談したのと、娘友人からの訴えで学校側も気付いて調査してくれた
結果、同級生の1人に虐められていたとわかった
虐めた理由は娘の方が成績がいいとか少し感性が変わっていたからとか物凄くくだらないもの
バレてすぐにその同級生が直接的に娘に危害を加えようとしたので、娘たちと親と教師で和解ではないけれど話し合いになった
まあ向こうが完全に悪いんだから親は平謝り、同級生の方もおずおず謝っていた
それから教師が俺と娘に必ず夏休み明けまでにクラス編成とか今後の配慮とかすると説明
一旦謝罪を受けてくれないかと娘に提案したら娘が真顔で言った
「嫌です。謝らなくて結構、許しません」
向こうの親ぽかーん、同級生もぽかーん
教師と俺は娘の気持ちがわかっていたが、まさかはっきり言うとは思わなかったのでぽかーん
同級生が心底訳がわからない顔で
「謝ったのになんで許さないのよ…」
って呟いたら娘はため息吐いて
「謝ってお終いなことばかりじゃないんだよ。どうしたらいいか自分で考えなよ」
って吐き捨てて鞄持って出て行った
本人がいなきゃどうしようもないんで教師に後を任せて追っかけて帰ることになった
帰り道に娘にアイス与えて何故ああ言ったのか?と聞いてみた
「口先で謝って許してもらえたら、あの子またやると思ったからね」
とのことだった
ことと次第じゃ寛容さ云々を教えなきゃと思ったが、こっちがなるほど確かにって感心させられた
子供だと思ってた娘が大人以上に人間観察を冷静に出来ていたのが衝撃だったが、これって素直に成長を喜んでいいんだろうか
>>583
そこまではっきり意思表示できるのに
なぜ虐められてたのか
吹っ切れたのか
そこまではっきり意思表示できるのに
なぜ虐められてたのか
吹っ切れたのか
>>584
はっきり意思表示する子もナマイキってイジメにあうんだよ
はっきり意思表示する子もナマイキってイジメにあうんだよ
>>585
「感性が違う」ってのはそういうことかもな
しっかりした子だとは思うけど、社会では生きづらいかもね
「感性が違う」ってのはそういうことかもな
しっかりした子だとは思うけど、社会では生きづらいかもね
>>583
スカッとしたスレに書いても良いレベル
「謝ったのになんで許さないのよ…」なんて言ってるヤツが反省するわけない
いじめられてたってより、ウザくつきまとわれていたんだろうね
スカッとしたスレに書いても良いレベル
「謝ったのになんで許さないのよ…」なんて言ってるヤツが反省するわけない
いじめられてたってより、ウザくつきまとわれていたんだろうね
>>583
一旦、謝罪を受け入れましょうって台詞を先生が吐いたなら謝罪を突っぱねるわな。
いじめに気が付かない、慌てて保身に走り 編成だなんだと持ち出すんだからさ。
それにまるで娘が、加害者みたいじゃないか。
謝罪したんだから許してやりなさい 意地張らないで。
先生もフォローの提示はしたよと。
味方の親でさえ、謝罪したんだから終わりにしようとするしな。
娘は立派だわ。
仮に謝罪を受け入れても報復されるのわかってたんだろうな。
謝罪受け入れた結果、先生といじめっ子から更に凄惨ないじめに発展して自殺した中学生いたからなぁ…。
謝罪したら終わりじゃないんだよ、本当。
始まりなんだよ。
一旦、謝罪を受け入れましょうって台詞を先生が吐いたなら謝罪を突っぱねるわな。
いじめに気が付かない、慌てて保身に走り 編成だなんだと持ち出すんだからさ。
それにまるで娘が、加害者みたいじゃないか。
謝罪したんだから許してやりなさい 意地張らないで。
先生もフォローの提示はしたよと。
味方の親でさえ、謝罪したんだから終わりにしようとするしな。
娘は立派だわ。
仮に謝罪を受け入れても報復されるのわかってたんだろうな。
謝罪受け入れた結果、先生といじめっ子から更に凄惨ないじめに発展して自殺した中学生いたからなぁ…。
謝罪したら終わりじゃないんだよ、本当。
始まりなんだよ。
コメント一覧 (3)
「なら私はあなたを思いっきりぶん殴る。その後謝れば受け入れてくれるよね」
と聞けばよい
danseisama
が
しました
「ごめんね」「いいよ」ではイジメは終わらないって事を高校生ならわからせないとね。
danseisama
が
しました
いじめっ子は精神的に不安定で未熟だから、いじめっ子親が「無理やりにでもカウンセリングさせます」とでも言わない限り本人の口から「もうイジメません ごめんなさい」と言っても薄っぺらい言葉だけなんよな
danseisama
が
しました