love_couple_bad (4)

246: 2015/05/11(月) 01:51:19.76
【相談者の年齢・性別・職業】
20歳男学生
【相手の年齢・性別・職業】
おなじ
【2人の関係】
付き合って数年
【2人に恋人・好きな人の有無】
なし


246: 2015/05/11(月) 01:51:19.76
【悩み(状況も詳しく)】
簡潔に書く
何年か付き合ったが少しずつ嫌なとこが出てきた
別れ話っぽくなると泣かれる
いろいろ別れたくない理由を言われる
正直相手にもいい所はあるなとか、楽しかった思い出とか考えてしまう
別れたあとの虚無感が怖い
別れられない

このスパイラルからどうやったら抜けれますか?

【どのようにしたいのか 】
別れたいんだと思う自分でも正直分からなくてどうしようもない、、

250: 2015/05/11(月) 01:54:39.79
>>246
また難題だねw
とりあえず付き合っとけばいいじゃん。
誰も傷つかなくて済むし。
ループから抜けるためには、君が別に好きな人を作ることかな。
嫌なところの内容にもよるね。

252: 2015/05/11(月) 01:57:18.75
>>250
嫌なとこってのは性格面でのこと
1つ嫌なとこ見つけてしまったらそれからどんどん見つけてしまうようになったんだ
普段そういうの見る度にイライラしてしょうがない
でも別れるときになると自分が女々しくも思えて自己嫌悪になるって感じかな

好きな人はなかなかできないんだ

254: 2015/05/11(月) 01:59:02.33
>>252
>好きな人はなかなかできない
それは君の問題であり怠慢だよ。
言い訳しながら、楽して幸せにはなれないよ。

257: 2015/05/11(月) 02:01:18.42
>>254
なんだろうな
特に好きな人いないからいないって感じかな?
これ怠慢なのかな?

258: 2015/05/11(月) 02:02:03.23
>>252
その嫌なとこの具体的な内容にもよるけど、
納得いかない性格なんてひとつやふたつやそれ以上w
誰にもあるんでない。
それも含めた人間愛みたいなものがないと誰と付き合っても気になってくるんじゃない。
でも内容によるよ、それを君が譲れるかどうかだけかな。

260: 2015/05/11(月) 02:06:35.74
>>258
うん。完璧に嫌なとこがない人なんていないことはそう思う。
最近は1つや2つを通り越してほんとに生活してる上で耐えれないって思うことが多くなってきたんだ

みんな喧嘩別れじゃなくて、他に好きな人できたとかじゃなくて別れるときってどんな感じ?
昔の楽しかったこととか、相手の少しでもいいとことか考えてしまうことない?
みんなそれを我慢して思い切って別れてる?


編集元: 必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part575