
編集元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 128度目
高校の同級生
クラスに2人だけ可愛い子がいた
一人は高校生にもなって三つ編みという真面目な子だけど、もう本当に凄い美形 小柄でやせ形の優等生
もう一人はメガネっ子で、黒ぶちメガネが本当に良く似合っていた スタイル抜群の美人優等生
このメガネっ子が高校卒業後にコンタクトに変えた
わが目を疑った
ほわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ?
なにこれ・・・
可愛さ90点の評価が20点に下がった・・・・
メガネをかけてブスになる例ならたくさんあるけど、逆があるとは・・・
高校の時、メガネっ子は結構もてていて、他のクラスの男子に何度も恋愛相談された事があった
でも彼らは彼女のメガネなしの素顔を知らない
クラスに2人だけ可愛い子がいた
一人は高校生にもなって三つ編みという真面目な子だけど、もう本当に凄い美形 小柄でやせ形の優等生
もう一人はメガネっ子で、黒ぶちメガネが本当に良く似合っていた スタイル抜群の美人優等生
このメガネっ子が高校卒業後にコンタクトに変えた
わが目を疑った
ほわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ?
なにこれ・・・
可愛さ90点の評価が20点に下がった・・・・
メガネをかけてブスになる例ならたくさんあるけど、逆があるとは・・・
高校の時、メガネっ子は結構もてていて、他のクラスの男子に何度も恋愛相談された事があった
でも彼らは彼女のメガネなしの素顔を知らない
眼鏡(で)美人
>>39
ボクは眼鏡属性のキモヲタです趣味はアニメ鑑賞です
まで読んだ
ボクは眼鏡属性のキモヲタです趣味はアニメ鑑賞です
まで読んだ
メガネ補正ってあるよね
離れ目の人なんかイイ感じになるよ
離れ目の人なんかイイ感じになるよ
>>39
お前絶対女だろ
何がほわ(中略)っだ
お前絶対女だろ
何がほわ(中略)っだ
男もあるよね
オシャレ()メガネ外したらぶっさーって
オシャレ()メガネ外したらぶっさーって
>>39
近視の眼鏡だと、目が実物よりも小さく見えやすいから
目が小さく見える=眼鏡ブス、眼鏡を外すと目が大きく見える=美人度up
になるんだろうけど、その人は元々目が大きな人だったのかな?
知人のメガネっ子は元々目が大きな人で、時々コンタクトにするんだけど
眼鏡を外すとゴージャスな雰囲気になるので、美人度upだなーと思ってた
でもそれを、目が大きく見えてなんか嫌だ、眼鏡ある方が落ち着いていて良い
と言う人がいて、そういう見え方もあるのか!とちょっと驚いたのを思い出した
近視の眼鏡だと、目が実物よりも小さく見えやすいから
目が小さく見える=眼鏡ブス、眼鏡を外すと目が大きく見える=美人度up
になるんだろうけど、その人は元々目が大きな人だったのかな?
知人のメガネっ子は元々目が大きな人で、時々コンタクトにするんだけど
眼鏡を外すとゴージャスな雰囲気になるので、美人度upだなーと思ってた
でもそれを、目が大きく見えてなんか嫌だ、眼鏡ある方が落ち着いていて良い
と言う人がいて、そういう見え方もあるのか!とちょっと驚いたのを思い出した
>>46
ケント・デリカットの、メガネ離して目を大きくする芸を思い出したわw
ケント・デリカットの、メガネ離して目を大きくする芸を思い出したわw
宮川大輔だっけ?
あの人はメガネのおかげでだいぶ見られる顔になってる
外すと変人度というか鬼畜度が上がってテレビ向きじゃなくなる
あの人はメガネのおかげでだいぶ見られる顔になってる
外すと変人度というか鬼畜度が上がってテレビ向きじゃなくなる
さま~ずの大竹とかも眼鏡してた方がややイケメン率上がるよね
メガネしてないとマジ普通のおっさん
メガネしてないとマジ普通のおっさん
メガネ男子萌えサークルもあります
頂点に立つのは映画「ピンポン」の井浦新
頂点に立つのは映画「ピンポン」の井浦新
鼻低い人とか眼鏡かけるとあんまり気にならない
俳優の野間口徹がけっこう好きなんだけど
メガネなしの画像見てちょっとガッカリした
>>44
そうなのか?鼻低いのコンプでメガネ苦手
鼻高い人のほうが似合う気がする
グラサンとか特に
メガネなしの画像見てちょっとガッカリした
>>44
そうなのか?鼻低いのコンプでメガネ苦手
鼻高い人のほうが似合う気がする
グラサンとか特に
メガネって例外なく不細工になるアイテムだと思っていたから目から鱗