pose_unzari_man (4)

828: 2017/09/28(木) 02:52:04.19 ID:XPjEYKtK0
【自分】
21男 大学4年
彼女いない歴1年
【相手】
21女 女子大4年
彼氏いない歴=年齢
【関係】
友達、自分から相手へ片想い



828: 2017/09/28(木) 02:52:04.19 ID:XPjEYKtK0
【気になる点】
もともとお互いを友達の友達という立場で知っていました。
とある友人の計らいで相手とラインを交換し、6月頃からラインを始めました。
こちらからガツガツ行くような恋愛は初めてですが、勇気を振り絞って8月にデートに誘い、1度2人でご飯へ行きました。
それが初めての面会でしたが、かなり意気投合しラインのスピードも早くなり、トントン拍子で9月のデートの約束も決まりました。
9月のデートでは県外の観光スポットへ行き、一緒に写真を撮ったり、恋人繋ぎで歩いたりして、半分恋人ができたような気持ちで、すごく楽しめました。
相手方も楽しんでくれたようで、
「次はどこどこ(とあるデートスポット)に行こうね!」と何度か言われました。
デート終了から数日後、相手の行きたかった場所へ行くため、3回目のデートの約束をしようとしました。
しかし、文化祭への追い込みがある部活、就活中にできなかった分のバイト(相手方は6~9月まで就活をしていました)、細かい遊びの予定が詰まっていてまとまった時間が取れないらしく、11月にしてほしいと頼まれました。
何度か日程の擦り合わせをした後、無事に11月の頭の某日で決まりました。先の事なので何があるかわからないという事で、予備日も2人で決めました。
それまでに相手校の文化祭があり、向こうの友達付きではありますが少しだけ会う約束をしています。また、3回目のデートの後になりますが、僕の大学の文化祭にも来てくれるようです。
ちなみに、3回目のデートがうまくいけば告白しようと考えています。

ここまでが出会いから現在に至るまでの状況です。
ここからが悩みです。

最近、ラインの返事が遅めで、内容もなんとなく疑問形が減って来ていたりで、相手が忙しくなるにつれて相手の気持ちが冷めかけている気がします。
一応、かなり(12時間強~1日弱?)遅くなってしまった時は理由も添えて謝ってくれる時もありますが、なんとなく社交辞令のような気もします。
また、夜にツイッターが動いているのに返事が来ずそのまま朝に…なんてこともありました。
相手が忙しい事の真偽は別の友達やSNSの投稿である程度裏が取れていまして、嘘をつかれている事はないです。
返事の催促をしたり、遅いことの指摘をしたり、間が空いていても速攻で返事をしたり等の所謂ラインでのNG行為はしていません。
ポジティブかつ甘めに考えるなら、「次に会った時の話題が尽きないようにしている」「相手方が自分に冷められないようにするために駆け引きをしている」「予定が決まったら会うまではあまり頻繁に連絡を取らない主義」
等が考えられますが、
ネガティブかつ現実的に考えるならやはり「冷めかけている」と考えられます。

ここまでが悩みでした。

【どのようにしたいのか】
ここからが質問です。

1.この状況を見て、相手の気持ちが冷めかけていると思われますか?
2.また、もし冷めかけているとしたら僕はライン/文化祭/3回目のデート時それぞれどのように振る舞えばよいでしょうか。
3.果たして僕は考えすぎでしょうか。

助言よろしくお願いします。
このまま薄れていってドタキャンされるんじゃないかと本当に不安な毎日を過ごしています…….

829: 2017/09/28(木) 03:03:37.24 ID:QPPFquu20
>>828
冷めかけてるね
11月になったのが痛い
たぶん向こうもわざと11月にするつもりはなかった
けど結果的に10月に会わないことで冷静になっちゃった感じ
じたばたしても悪化するだけだから、落ち着いてLINEで繋ぐしかないね

830: 2017/09/28(木) 06:15:27.70 ID:R80WgID6r
>>828
おちつけ。必死すぎて引くわ
つきあいって波があるんだよ
どんな関係であれ出会った頃の情熱のまま走り続ける事はできないよ
他のおつきあいもあるし自分の生活もある
相手の事をあれこれ探ってないで自分の面倒もみなさい
日曜から10月、11月なんてあっという間だよ

831: 2017/09/28(木) 07:22:56.60 ID:iDG19TO40
>>828
相手には相手の生活や交友関係があるんだよ
就活中はあなたとのやり取りで息抜きややる気を貰っていたんだろうけど
就活が終わって自分のやりたいことにも目が向いてる状態
もっとぼくを優先してー!と叫んでもウザがられるだけだし、彼氏でもないのになんで?って話
たとえ彼氏でも相手の生活を尊重してあげられないならすぐ別れることになるよ
SNSばっか見てないであなたも自分のこと充実させなさい
一ヶ月ぶりに会うってチャンスでもあるし冷静にジャッジされる機会でもあるんだから
あれ?こんな人だっけ?と思われたら終わり

832: 2017/09/28(木) 07:27:17.87 ID:QMskAJUo0
>>828
デートできないほど忙しいんならラインの頻度も落ちるのは当然では?
次のデートの約束してるなら別にいいでしょ

833: 2017/09/28(木) 07:46:32.86 ID:Zx5UYaJQ0
>>828
若干冷めかけてるような感じもするし、次のデートまで間延びしてる気もするので
あなた自身ちょっと一人旅にでも出かけておみやげでも買って、手渡ししたいので
数分だけでもといって会ってみるとか。その時は、ほんとにおみやげ渡すだけで
「はい、これ。じゃあね」ぐらいの感じで帰る。大学生のうちはまだどこでもいけるけど
社会人になると、ほんといくひまないから。今のうちに行きたいとことかやりたいこと
やっといたほうがいいよ。


編集元: 必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part597