家を建てる予定の人が集まるスレ 85軒目
924: 2018/03/14(水) 22:28:12.52 ID:iGSFVO1k0.net
結構テキトーに土地買ったら
2面接道ってやつで建ぺい率+10%だったわ
親が角地が良いぞって言ってた意味がわかっわ
2面接道ってやつで建ぺい率+10%だったわ
親が角地が良いぞって言ってた意味がわかっわ
そっちもメリットだけどもっと重要なメリットもあるだろ
>>925
なんだ?
なんだ?
>>926
まず日当たりと風通しの良さ、開放感
まず日当たりと風通しの良さ、開放感
日当たりの良さや解放感も大事だが、ある程度のクローズさも必要だよ
その例として南側道路で日当たり抜群の庭はウッドデッキを作っても活用されないことが多い
よほど大きなシェード使わないと夏は暑すぎるし、人の目は気になるしで
せいぜい年に数度のBBQか布団干しくらいの活用になってしまう
むしろ北側道路で庭を挟んで隣家があるような立地は若干日当たりは劣るが、価格が南側道路に比べて安く、
高めのフェンスとオーニングなどを組み合わせたクローズなウッドデッキを作れば、夏に人目を気にせず家族で昼寝やお茶に外メシまで快適に過ごせるような素敵なアウトドアリビングになったりする
その例として南側道路で日当たり抜群の庭はウッドデッキを作っても活用されないことが多い
よほど大きなシェード使わないと夏は暑すぎるし、人の目は気になるしで
せいぜい年に数度のBBQか布団干しくらいの活用になってしまう
むしろ北側道路で庭を挟んで隣家があるような立地は若干日当たりは劣るが、価格が南側道路に比べて安く、
高めのフェンスとオーニングなどを組み合わせたクローズなウッドデッキを作れば、夏に人目を気にせず家族で昼寝やお茶に外メシまで快適に過ごせるような素敵なアウトドアリビングになったりする
角地のデメリットの説明になってないね
角地って車が突っ込んできそうなイメージ
交通量が多かったり道が狭かったりしたら不便そう
交通量が多かったり道が狭かったりしたら不便そう
不特定多数の人の目に晒されやすいのが最大のデメリットかな
並びの家よりもつい注視されてしまうから、常に整理整頓や掃除(庭、外溝、車、カーテン) に気を配る必要がある
不在か在宅中か把握されやすいので気になるならセキュリティ対策が必要
見られるのが好きだとか、誰でもいいから自慢の家を他人に見せたいって人にはとても良い立地
並びの家よりもつい注視されてしまうから、常に整理整頓や掃除(庭、外溝、車、カーテン) に気を配る必要がある
不在か在宅中か把握されやすいので気になるならセキュリティ対策が必要
見られるのが好きだとか、誰でもいいから自慢の家を他人に見せたいって人にはとても良い立地
自意識過剰
誰もデメリットなんか聞いてないのに語り出すのはなんでなんだぜ
うちの嫁は角と角の間にゴミ捨て場ができるから嫌がってたわ
俺は捨てにいくのすぐだからええやんと思ったが散らかされたりしたら確かに困るから角は辞めたわ
俺は捨てにいくのすぐだからええやんと思ったが散らかされたりしたら確かに困るから角は辞めたわ
編集元: 家を建てる予定の人が集まるスレ 85軒目