virus_oetsu

嫁が妊娠した
212: 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
最近 吐き袋(もどしたものを袋を二重にして口を括っている)のゴミが増えた
俺が起きる前と帰宅する前に吐いているらしい
食べたものの半分くらいは胃の中に残ってるそうで体重はさほど変わっていないそうだ
トイレに吐きに行くのが間に合わずゴミ箱に吐いてしまうようだ

帰宅すると横になって寝ている時が多くなった
情緒不安定はなくケロッとして暮らしているから安心だが 気の毒になる
つわりを軽くしてやるいい方法はないかな

214: 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
>>212
うちの嫁、多い日は20回以上吐いてたわ…。
とにかくちょこちょここまめに水を飲むのがいいらしい。
あと吐き気がきたらすぐにコップ1杯の水を飲むと、胃や喉へのダメージを減らせるって。
栄養ドリンク系は初期にはあまり勧めない。

215: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
ビタミンBが効くみたいだよ。なんでかは忘れた。
食べられるなら鮭でも豚肉でも良いけど、水分しかだめならビタミンドリンクありじゃないか?
すぐ吐いても少しは吸収できるらしいよ。
お大事に。

216: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
鬼女でごめんね
つわりに効くのは正確にはビタミンB6だよ。
葉酸とかと一緒にサプリになってるのもあるよ。
水は吐き気には逆効果な事も多いかもよ。
自分は水二口も飲むと出やすくなって吐きまくってた。
脱水防止に出来るだけ少しずつ摂取するのが精一杯。

板違いレスごめんなさい。

220: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
レスありがとう
つわりにはV.B6がいいと聞いて早いうちからV.Bcomplexを葉酸と一緒に飲ませているんだが
それって合った方法だったんだな、安心した
今日は妻が朝から梅ジュースを盛大に吐いていた 飲んだ半分は残ったと勝ち誇った笑顔で言った
朝は食べずに水類だけで赤子の腹の減り具合を体験してみる とルンルン気分で仕事に出かけていった…
俺の朝飯だけと弁当が準備してあった
辛いなら俺を起こしてくれてよかったのに

食べられるものがあるなら何でも買ってやりたいんだが、いかんせん何を食べても半分吐いてしまうようだ
俺の子のために毎朝毎晩吐いてるんだよな… 妻よすまん

221: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
吐いても口にいれられるならヨシだ

223: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
レスありがとう
あれからさりげなく栄養ドリンク買って置いておいたら 落ち着いた時にごくごく飲んでた
次のドリンク準備しておいてやらんといかんな と思っていたら
自分が夏バテ対策に買い置きしていたやつを飲み始めた
おいおい それはカフェインレスじゃない!と慌てて取り上げたが ケロッとしている
吐き戻しは軽めになったようで 吐き袋の数は減った
ビタミン剤の錠剤だけじゃ足りていなかったんだな

昨日 頭痛とめまいを訴えたので病院に連れて行ったら夏バテだった
まだ暑くなっていないのに夏バテってどういうことだ?この先大丈夫か?と思ったが
部屋を冷やし気味にして睡眠を取らせたら症状は収まった
夏バテってV.Bが不足して起こるんだよな?
葉酸にサプリちゃんと飲ませているのに夏バテるってのも???だが
対応は栄養ドリンクで考えていこうと思う

様子見ながら補充考えていくよ アドバイス本当にありがとう

224: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
>>223
お腹に赤子がいる事で体内での血流も増えて血液も薄くなるから
普通の人より夏バテしやすいし脱水にもなりやすい
栄養ドリンクも規定量があるからあまり飲みすぎはよくないけど
そこまで神経質にカフェイン気にしなくても大丈夫
産婦人科でも1日1~2杯の珈琲は大丈夫って言われてるだろうし
悪阻中は栄養よりとにかく本人が飲めるもの食べれるもの重視で脱水に気を付けた方が良い

225: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
まあカフェインよりカテキンだしな、怖いのは

229: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
>>224
ありがとう、特に妻だけが特殊体質だってわけじゃないとわかってホッとした
あれからスポーツドリンクに梅ジュースは切らさないよう部屋に置いておいてある
毎日順調に減っているんで少しずつ飲んでいるらしい
栄養ドリンクは少しずつ減っているんで飲んでいるみたいだ

12wで子が5,5センチになっていた
うつ伏せで目が覚めると下腹にゴロッとしたものが当たると言っていた(たぶん子宮だと思う)
そろそろつわりも収まるかと期待しているが、まだ吐き気は出るらしく食いつきがあまり良くない

毎回病院でもらえる子のエコー写真が楽しみなんだが
今回産科に移動してから4Dのカラー写真もついてくるようになった
子がエコーを操作している間に背中を向けてしまい、とれた写真は背中だけorz
俺に似ているのか妻に似ているのか、性別はどちらか、早く知りたいがどちらも写真には映らずorz
妻は「カメラ嫌いは私に似たね」と言って笑っている

230: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
>>229
うつ伏せあかん

231: 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
>>229
え?やっぱり良くないんだな、今度から気をつけるようにするよ

12wしばらくたったが 吐き袋の数が格段に減った
まだ食べ過ぎるとムカムカすると言っているが、どうやらピークは超えてきたらしい

この間串カツを土産に買ってきたら少しずつ食べていた
一昨日に豚足を買ってきたら やはり翌日にかぶりついていた
好き嫌いがない妻で本当に助かっている

安定期に入ったらどこへ連れてってやろうか思案中
現在はストックのスパゲティを捌けさすため2日にいっぺんスパゲティが出てくるようになった


編集元: 嫁が妊娠した