窓枠や室内パネルや板間天井や作り付けの棚や本棚、階段や収納棚を一人で作ってくれた棟梁には感謝しかないな
その50位の棟梁さん、棟上げの時に
祝儀やお弁当をこちらが手配しようとしたら
主幹の大工が手伝いの大工に協力を求めてるのだから
施主さんに費用や手間を求める事は筋違いです、
気持ちだけありがたく、って断ったな
手伝いに来た大工が皆「この棟梁に任せとけば良い家が建つよ」って言ってくれた
その50位の棟梁さん、棟上げの時に
祝儀やお弁当をこちらが手配しようとしたら
主幹の大工が手伝いの大工に協力を求めてるのだから
施主さんに費用や手間を求める事は筋違いです、
気持ちだけありがたく、って断ったな
手伝いに来た大工が皆「この棟梁に任せとけば良い家が建つよ」って言ってくれた
石膏ボードや資材の納入位置も養生材に指定して順番にも拘ってた棟梁。
当然現場は内覧してるこちらが気を使うほど整理整頓されて
使わない材料や工具が放置なんてことは一度もなかった
地方の中堅ビルダーだから大工の質に期待などしていてはいけないと思っていたが
いやはや職人気質を舐めてたわ
大工さんスゲー
尊敬すべき人に久しぶりに会った
当然現場は内覧してるこちらが気を使うほど整理整頓されて
使わない材料や工具が放置なんてことは一度もなかった
地方の中堅ビルダーだから大工の質に期待などしていてはいけないと思っていたが
いやはや職人気質を舐めてたわ
大工さんスゲー
尊敬すべき人に久しぶりに会った
292: 2021/05/14(金) 21:47:20.01 ID:0dfonuvza
>>291
いいね
いいね
>>292
ありがとう
そういってくれると何故だか嬉しい
ありがとう
そういってくれると何故だか嬉しい
いまも一人親方がほとんど、社員は若い人くらい。
社員はいいが、自営の親方には気持ちしたいな。
社員はいいが、自営の親方には気持ちしたいな。