
編集元: (-д-)本当にあったずうずうしい話 第194話
財布を届けたのに落とし主に
感謝されるどころか逆ギレされた話思い出したわ
ある日いつも利用する駅前で財布を拾った
中身は現金が数千円と定期、Suica、顔写真入りの社員証等
その定期券より
この駅を毎日利用している人が落としたのは明らかだったので、
最寄りの交番へ届けた
俺は
「拾い主報酬の一割とかいらないから
チャッチャと済ませてよ、早く帰りたいからさあ」
でも警察が言うには
「拾得物として届けられた以上そうはいかんのです、
手続きが必要なのでご協力を」
財布を拾った場所、時刻、俺の個人情報、
財布の中身の確認、調書作成等々で15分ほどが経過
すると血相変えたBBAが飛び込んできて開口一番、
「あ、これアタシの!」と言って机の上の財布をブン取ろうとした
いきなりの出来事で俺も警察も面くらってしまったが、
社員証の顔写真で落とし主なのは明らか
しかし警察の対応は、
「拾得物として届けられた以上、今は警察のものだ
その手続きが終わってから
今度はあなたの遺失物受け取りの手続きとなります、しばらくお待ちを」
BBA、急いでるのか何なのか知らんけど
終始イライラソワソワ
「持ち主のアタシが現れたのになんでこんなに手間かかるの!」
「交番じゃなくアタシに直接届けてくれればよかったのに…」
(俺に聞こえるように)
「あーモシモシ、今交番でちょっと面倒なことになって、
かなり遅くなりそうなの、ハァ(ためいき)」
「一割の報酬とかいらないよね?」
「つか財布の中身取ってないでしょうね?」
さすがに警察も黙ってなく、
「あんたね、拾い主が目の前にいるのに
さっきからその態度はなんだ!お礼の一言も言えないのか!」
やっと俺の手続きが終わったので去り際に俺から一言
「おまわりさん、この人の言い分も尊重してあげましょうよw
もしかしたら財布の中身が違ってるかもしれない
現金は一円単位で正確に、他にもレシート一枚に至るまで
た~っぷり念を押して確認してあげれば納得するのでは?www」
BBA、なんか喚き散らしていたけど華麗にスルー
今まで落し物は何度か届けた経験があるし
今後ももちろんそうするつもりだが、
BBAの落とし物だけはそうしないと誓った日の出来事だった
感謝されるどころか逆ギレされた話思い出したわ
ある日いつも利用する駅前で財布を拾った
中身は現金が数千円と定期、Suica、顔写真入りの社員証等
その定期券より
この駅を毎日利用している人が落としたのは明らかだったので、
最寄りの交番へ届けた
俺は
「拾い主報酬の一割とかいらないから
チャッチャと済ませてよ、早く帰りたいからさあ」
でも警察が言うには
「拾得物として届けられた以上そうはいかんのです、
手続きが必要なのでご協力を」
財布を拾った場所、時刻、俺の個人情報、
財布の中身の確認、調書作成等々で15分ほどが経過
すると血相変えたBBAが飛び込んできて開口一番、
「あ、これアタシの!」と言って机の上の財布をブン取ろうとした
いきなりの出来事で俺も警察も面くらってしまったが、
社員証の顔写真で落とし主なのは明らか
しかし警察の対応は、
「拾得物として届けられた以上、今は警察のものだ
その手続きが終わってから
今度はあなたの遺失物受け取りの手続きとなります、しばらくお待ちを」
BBA、急いでるのか何なのか知らんけど
終始イライラソワソワ
「持ち主のアタシが現れたのになんでこんなに手間かかるの!」
「交番じゃなくアタシに直接届けてくれればよかったのに…」
(俺に聞こえるように)
「あーモシモシ、今交番でちょっと面倒なことになって、
かなり遅くなりそうなの、ハァ(ためいき)」
「一割の報酬とかいらないよね?」
「つか財布の中身取ってないでしょうね?」
さすがに警察も黙ってなく、
「あんたね、拾い主が目の前にいるのに
さっきからその態度はなんだ!お礼の一言も言えないのか!」
やっと俺の手続きが終わったので去り際に俺から一言
「おまわりさん、この人の言い分も尊重してあげましょうよw
もしかしたら財布の中身が違ってるかもしれない
現金は一円単位で正確に、他にもレシート一枚に至るまで
た~っぷり念を押して確認してあげれば納得するのでは?www」
BBA、なんか喚き散らしていたけど華麗にスルー
今まで落し物は何度か届けた経験があるし
今後ももちろんそうするつもりだが、
BBAの落とし物だけはそうしないと誓った日の出来事だった
溺れている子供を助けると誘拐犯扱いされる時代だからな
親切心なんて一番いらない物だわ
親切心なんて一番いらない物だわ
面倒くさいから、もし拾ったらそのままネコババすればいいんだよ。
>>827
お前の国ではそれが常識かも知れないが、日本には日本人の常識ってものがあってな
お前の国ではそれが常識かも知れないが、日本には日本人の常識ってものがあってな
>>827
金はネコババしても財布に入ってる身分証明書や定期類は返してあげて欲しい。
再発行めちゃ面倒くさいからw
金はネコババしても財布に入ってる身分証明書や定期類は返してあげて欲しい。
再発行めちゃ面倒くさいからw
落とした財布が普通に警察に届けられていてビックリしたって
何処かの亜細亜人がインタビューで答えてた番組を見たことがあるぞw
何処かの亜細亜人がインタビューで答えてた番組を見たことがあるぞw
小学校からの友人に財布盗まれて現金抜かれてカードや免許証入りの財布は川に捨てられたことあるわ
俺は「拾い主報酬の一割とかいらないからチャッチャと済ませてよ、早く帰りたいからさあ」
でも警察が言うには「拾得物として届けられた以上そうはいかんのです、手続きが必要なのでご協力を」
財布を拾った場所、時刻、俺の個人情報、財布の中身の確認、調書作成等々で15分ほどが経過
すると血相変えたBBAが飛び込んできて開口一番、「あ、これアタシの!」と言って机の上の財布をブン取ろうとした
いきなりの出来事で俺も警察も面くらってしまったが、社員証の顔写真で落とし主なのは明らか
しかし警察の対応は、
「拾得物として届けられた以上、今は警察のものだ
その手続きが終わってから今度はあなたの遺失物受け取りの手続きとなります、しばらくお待ちを」
BBA、急いでるのか何なのか知らんけど終始イライラソワソワ
「持ち主のアタシが現れたのになんでこんなに手間かかるの!」
「交番じゃなくアタシに直接届けてくれればよかったのに…」(俺に聞こえるように)
「あーモシモシ、今交番でちょっと面倒なことになって、かなり遅くなりそうなの、ハァ(ためいき)」
「一割の報酬とかいらないよね?」
「つか財布の中身取ってないでしょうね?」
さすがに警察も黙ってなく、
「あんたね、拾い主が目の前にいるのにさっきからその態度はなんだ!お礼の一言も言えないのか!」
やっと俺の手続きが終わったので去り際に俺から一言
「おまわりさん、この人の言い分も尊重してあげましょうよw
もしかしたら財布の中身が違ってるかもしれない
現金は一円単位で正確に、他にもレシート一枚に至るまでた~っぷり念を押して確認してあげれば納得するのでは?www」
BBA、なんか喚き散らしていたけど華麗にスルー
今まで落し物は何度か届けた経験があるし今後ももちろんそうするつもりだが、BBAの落とし物だけはそうしないと誓った日の出来事だった
俺は「拾い主報酬の一割とかいらないからチャッチャと済ませてよ、早く帰りたいからさあ」
でも警察が言うには「拾得物として届けられた以上そうはいかんのです、手続きが必要なのでご協力を」
財布を拾った場所、時刻、俺の個人情報、財布の中身の確認、調書作成等々で15分ほどが経過
すると血相変えたBBAが飛び込んできて開口一番、「あ、これアタシの!」と言って机の上の財布をブン取ろうとした
いきなりの出来事で俺も警察も面くらってしまったが、社員証の顔写真で落とし主なのは明らか
しかし警察の対応は、
「拾得物として届けられた以上、今は警察のものだ
その手続きが終わってから今度はあなたの遺失物受け取りの手続きとなります、しばらくお待ちを」
BBA、急いでるのか何なのか知らんけど終始イライラソワソワ
「持ち主のアタシが現れたのになんでこんなに手間かかるの!」
「交番じゃなくアタシに直接届けてくれればよかったのに…」(俺に聞こえるように)
「あーモシモシ、今交番でちょっと面倒なことになって、かなり遅くなりそうなの、ハァ(ためいき)」
「一割の報酬とかいらないよね?」
「つか財布の中身取ってないでしょうね?」
さすがに警察も黙ってなく、
「あんたね、拾い主が目の前にいるのにさっきからその態度はなんだ!お礼の一言も言えないのか!」
やっと俺の手続きが終わったので去り際に俺から一言
「おまわりさん、この人の言い分も尊重してあげましょうよw
もしかしたら財布の中身が違ってるかもしれない
現金は一円単位で正確に、他にもレシート一枚に至るまでた~っぷり念を押して確認してあげれば納得するのでは?www」
BBA、なんか喚き散らしていたけど華麗にスルー
今まで落し物は何度か届けた経験があるし今後ももちろんそうするつもりだが、BBAの落とし物だけはそうしないと誓った日の出来事だった
溺れている子供を助けると誘拐犯扱いされる時代だからな
親切心なんて一番いらない物だわ
親切心なんて一番いらない物だわ
面倒くさいから、もし拾ったらそのままネコババすればいいんだよ。
>>827
お前の国ではそれが常識かも知れないが、日本には日本人の常識ってものがあってな
お前の国ではそれが常識かも知れないが、日本には日本人の常識ってものがあってな
>>827
金はネコババしても財布に入ってる身分証明書や定期類は返してあげて欲しい。
再発行めちゃ面倒くさいからw
金はネコババしても財布に入ってる身分証明書や定期類は返してあげて欲しい。
再発行めちゃ面倒くさいからw
落とした財布が普通に警察に届けられていてビックリしたって
何処かの亜細亜人がインタビューで答えてた番組を見たことがあるぞw
何処かの亜細亜人がインタビューで答えてた番組を見たことがあるぞw
小学校からの友人に財布盗まれて現金抜かれてカードや免許証入りの財布は川に捨てられたことあるわ