1450325

結婚生活に疲れた人・・・103人目
252: 2023/07/19(水) 10:12:23.42 ID:/RP8qdMJ0
ここの話すげーわかる、沸点というか逆鱗がまじで謎
話し合いも極論をヒスりながら言って終わる
一見正論でも現実性のない要望ばかりいって
結局要望を叶えるために自分は努力はせず、こちらにばかり負担を押し付ける

255: 2023/07/19(水) 12:26:37.41 ID:qWTaaDEn0
わかる。で、それに疲れて会話控えたら「態度が冷たい!」と文句。どうすればいいんだ

257: 2023/07/19(水) 15:21:37.06 ID:I+A1xLC9r
>>252
これは俺が悪かった
でもこういう点はそっちが悪いからお互い気をつけよう。
って話がしたいのに全て一緒くたにされて聞き入れてもらえないとかね。
こっちが百点満点の夫じゃないと注意も文句も言わせてもらえないらしい。

>>255
いつか「おまえと生活するのしんどい」って言ってしまいそうだよな。

262: 2023/07/19(水) 17:31:01.39 ID:Y/no365d0
>>257
同意しかない

あと口があるだからさコミュニケーション取ろうよ、無視はモラハラだよ
そして自分の意のままにならないことも知って欲しい
生活でも報連相必要なのにしないってチームでの社会経験浅い、少ないせいなのか?

264: 2023/07/19(水) 17:51:34.72 ID:MFup3eUd0
>>257

> いつか「おまえと生活するのしんどい」って言ってしまいそうだよな。
これめっちゃわかる

何事においても常に私が正しい、お前が間違ってるって姿勢なんだよな
不満不服ばかりの不機嫌モードで、お前のせいだアピール
言い返そうもんなら火に油注ぐだけだから黙って聞いとくけど、こっちが上記みたいなマネしたらモラハラって騒ぐだろうに

265: 2023/07/19(水) 18:30:33.77 ID:qWTaaDEn0
>>264
> こっちが上記みたいなマネしたらモラハラって騒ぐだろうに
これ、世の中的にも妻→夫のモラハラは軽視されてる気がするんだよな
「モラハラ」で調べると、女向けの相談窓口やら「ワタシはこんなに大変なのに心無い言葉をかけてくる酷い夫!」みたいな漫画も大量に出てくるけど、逆は皆無

267: 2023/07/19(水) 19:16:48.66 ID:KFAIsO+sM
>>265
録音しとこう
ウチのお願いしてる弁護士さん、ちゃんと離婚協議のネタにしてもらえたで


編集元: 結婚生活に疲れた人・・・103人目