
編集元: 結婚生活に疲れた人・・・105人目
地味にムカつくこと。
嫁が確認したことを再確認すると露骨に不機嫌になること
モノがなくなって、机見た?間違えて捨ててない?
とか確認すると、当然見た。捨ててない。って言うわけ
だからまずはゴミ箱とか机以外のとこを俺も探して、
それでも見つからなきゃゴミ箱とか机を再確認で探すじゃん
そうすると露骨に不機嫌になるし、なんならキレる
探したって言ってるじゃん!!もうそこにはないって!!
とか言う
嫁が確認したことを再確認すると露骨に不機嫌になること
モノがなくなって、机見た?間違えて捨ててない?
とか確認すると、当然見た。捨ててない。って言うわけ
だからまずはゴミ箱とか机以外のとこを俺も探して、
それでも見つからなきゃゴミ箱とか机を再確認で探すじゃん
そうすると露骨に不機嫌になるし、なんならキレる
探したって言ってるじゃん!!もうそこにはないって!!
とか言う
いや、確かに「ホントに見たのかよ?」とか言ってるのと同じようなもんだし、
良い気分でないのはわかるけどさ
複数人で再確認って捜し物の基本だろ
しかも嫁は捨てちゃいけないもの間違えて捨てたり、
一度見た!って言ってるところを
俺が再度漁ったら見つかったなんてことが何度もある
マジで頭の中どうなってんだって思う
ADHDみたいに探したけど気づかなかったとかならまだ可愛いもんで、
そんな所にある訳ないと勝手に決めつけて、
実際は探してないのに探したと平気でウソをついている。
さらには、最初の決めつけが事実とは異なる存在しないはずの記憶になって、
現実を正しく認識できなくなっているようにすら見えるよな。
頭バグっちゃったら無敵だよな
そんな所にある訳ないと勝手に決めつけて、
実際は探してないのに探したと平気でウソをついている。
さらには、最初の決めつけが事実とは異なる存在しないはずの記憶になって、
現実を正しく認識できなくなっているようにすら見えるよな。
頭バグっちゃったら無敵だよな
>>116
しかもそれで実際に嫁が探したというところにあってさ
「やっぱりあそこにあったよ」
って言うとすげー不機嫌になるんだよな
ごめん、見たはずだけど見落としてた。って言えば
それでお互い気持ちよく終わるはずなのに
・自分がきちんと探せていなかった
・再度探した旦那の判断は正しかった
っていう歴然の事実があるのに、
・自分が探したと言っているのに信じてくれなかった
っていう不満の方が先に来るの
もう最近は急ぎでなければ「俺あとでもう少し探してみるよ」とか言って、
嫁の目を盗んで嫁が見たと言ってるとこ探すようにしてる
んで見つかったら、ぜんぜん関係ないとこにあったよ。
って言うようにしてるわ
しかもそれで実際に嫁が探したというところにあってさ
「やっぱりあそこにあったよ」
って言うとすげー不機嫌になるんだよな
ごめん、見たはずだけど見落としてた。って言えば
それでお互い気持ちよく終わるはずなのに
・自分がきちんと探せていなかった
・再度探した旦那の判断は正しかった
っていう歴然の事実があるのに、
・自分が探したと言っているのに信じてくれなかった
っていう不満の方が先に来るの
もう最近は急ぎでなければ「俺あとでもう少し探してみるよ」とか言って、
嫁の目を盗んで嫁が見たと言ってるとこ探すようにしてる
んで見つかったら、ぜんぜん関係ないとこにあったよ。
って言うようにしてるわ
>>116
うちのも俺を疑って犯人扱いしてたくせに
自分の勘違いだと気付いても謝らないどころか無視しやがる
うちのも俺を疑って犯人扱いしてたくせに
自分の勘違いだと気付いても謝らないどころか無視しやがる
>>120
優位争いになってるなそれ
生意気な性格の女との結婚は関わらんように暮らすのが正解やで
優位争いになってるなそれ
生意気な性格の女との結婚は関わらんように暮らすのが正解やで