子供2人いて0歳と4歳
4歳は癇癪持ちのかなり手がかかるタイプだから嫁は日中常にイライラ
俺が仕事から帰ったら愚痴やらストレスで俺に対して当たってくるししんどいばかり言う
しんどいのはわかるが俺も仕事疲れてるし当たられても対処できない
もう限界だわ…
4歳は癇癪持ちのかなり手がかかるタイプだから嫁は日中常にイライラ
俺が仕事から帰ったら愚痴やらストレスで俺に対して当たってくるししんどいばかり言う
しんどいのはわかるが俺も仕事疲れてるし当たられても対処できない
もう限界だわ…
とりあえず無脳になって
そうなんだね!って相手の言うことを復唱してみ。
女的にはそれだけで満足するぞ
そうなんだね!って相手の言うことを復唱してみ。
女的にはそれだけで満足するぞ
結婚前は、女の親に対する態度を見ると良いね。
結婚前に嫁が母親を罵倒してたのを見た時点で気づくべきだった。
結婚前に嫁が母親を罵倒してたのを見た時点で気づくべきだった。
>>53
確かにそのとおりだわ
当てはまるフシあるわ
「彼氏が自身の女性の家族(母など)に対する態度を見るべし」
と女性向けのコラムで最近読んだが、逆もまた然りだなw
確かにそのとおりだわ
当てはまるフシあるわ
「彼氏が自身の女性の家族(母など)に対する態度を見るべし」
と女性向けのコラムで最近読んだが、逆もまた然りだなw
嫁は結婚前、父からの電話への対応も俺の前では違ったからな
「どうしたの?なに?」と高く可愛らしい声を作って話してた
今は「あぁ?なに?」と低くドスがきいた声で話してる
普段そんな声を使わないから声を出す前に二回くらい咳をするような事を必ずしていた
そこまで声まで替えてたのかと思うと結婚に対してどれだけ必死だったのかと
「どうしたの?なに?」と高く可愛らしい声を作って話してた
今は「あぁ?なに?」と低くドスがきいた声で話してる
普段そんな声を使わないから声を出す前に二回くらい咳をするような事を必ずしていた
そこまで声まで替えてたのかと思うと結婚に対してどれだけ必死だったのかと
編集元: 結婚生活に疲れた人・・・84人目