金曜の仕事終了後出発で新婚旅行行って来たんだけど、普通職場に話して極端に仕事遅くならないように業務調整しない?
子供作った後も同じ職場で働きたいらしいけどちょっと心配になるわ
子供作った後も同じ職場で働きたいらしいけどちょっと心配になるわ
>>161
嫁さん帰りがかなり遅かったんか?
同じようなことが続くなら厳重注意やけど、まずは色々心配だったよ的なことを優しく言えばいい
ちなみに俺の嫁みたいな本当に計画性のないギリギリ主義だった場合は直らんぞ
嫁さん帰りがかなり遅かったんか?
同じようなことが続くなら厳重注意やけど、まずは色々心配だったよ的なことを優しく言えばいい
ちなみに俺の嫁みたいな本当に計画性のないギリギリ主義だった場合は直らんぞ
>>161
お前の普通と嫁さんの普通は違うって事が判って良かったな
これから二人の「普通」の違いがガンガン出てくる
上手くすり合わせて幸せな家庭を作ってくれ
お前の普通と嫁さんの普通は違うって事が判って良かったな
これから二人の「普通」の違いがガンガン出てくる
上手くすり合わせて幸せな家庭を作ってくれ
>>163
嫁はテレワークだったんですが家で3時間以上待たされたので、ちょっとイラッと来てしまいました
うちの嫁は逆に考え過ぎて行動遅くなるタイプ。多分治らなそう
普段から仕事遅くて自分が料理等殆どの家事もしていて(収入も自分が倍近い)ストレス溜まっていたのもあるのかも
>>164
付き合っている期間短かったのでもっと話合いは必要かも
嫁はテレワークだったんですが家で3時間以上待たされたので、ちょっとイラッと来てしまいました
うちの嫁は逆に考え過ぎて行動遅くなるタイプ。多分治らなそう
普段から仕事遅くて自分が料理等殆どの家事もしていて(収入も自分が倍近い)ストレス溜まっていたのもあるのかも
>>164
付き合っている期間短かったのでもっと話合いは必要かも
>>167
俺と同じだ
恒常的に家事と経済面の両方こっちに負担多いと、いくら嫁の仕事が大変でもイラつくから今から話し合っといた方が良い
そういうバランスの悪さを仕方ないと思えるならそれで良いと思うけど、俺は我慢しつつ不公平は嫌だという気持ちを結局爆発させて普通に揉めた
あと、旅行行くの分かってるのに在宅勤務で3時間待機させるのは正直あり得ない印象
大雪や人命絡みの仕事でなければ要注意レベル
俺と同じだ
恒常的に家事と経済面の両方こっちに負担多いと、いくら嫁の仕事が大変でもイラつくから今から話し合っといた方が良い
そういうバランスの悪さを仕方ないと思えるならそれで良いと思うけど、俺は我慢しつつ不公平は嫌だという気持ちを結局爆発させて普通に揉めた
あと、旅行行くの分かってるのに在宅勤務で3時間待機させるのは正直あり得ない印象
大雪や人命絡みの仕事でなければ要注意レベル
編集元: 結婚生活に疲れた人・・・98人目