編集元: 別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間196

403: 2022/04/13(水) 15:43:57.25 ID:6R+nTZo30
正直別れようか考えてるレベルだからスレ違いかもしれない。この前彼女とデートで温泉旅行の帰りにドライブしたいからレンタカー予約したって言われた。お互い普段車のらないから運転不安だし、自分は帰りたかったけど渋々OKしたんだよね。
案の定カーナビ頼りでルート確認せずに発進するし、いきなり遠く行こうとするしで話しかけずらくてほぼ無言だった。

30分ぐらいドライブした後「運転どうだった?」って訊かれて正直に「恐かった」って言っちゃったんだよね。それで山の上で何時間もブチギレられて旅行台無しになった。


405: 2022/04/13(水) 18:14:18.54 ID:Mitug/WY0
>>403
お互いの気持ちが忖度できないみたいだからさっさと別れなよ

406: 2022/04/13(水) 18:35:21.78 ID:Y1IdKJ/K0
ヒス持ちは誰ともうまくいかない
女のDVだからだ
家族にしたら悲惨だぞ

404: 2022/04/13(水) 16:26:36.38 ID:Yanvu5BG0
俺の元カノもそうだったけど、何時間も喚き散らかすことができる人って理性が備わってないのかと疑問に思うわ
そんな人と正直に向き合う必要も無いし、地雷を踏まないよう気を付けながらフェードアウトすればいいよ

407: 2022/04/13(水) 19:22:09.58 ID:6R+nTZo30
>>404
ずっと喚き散らしてたわけじゃないんだけど勝手にどっか行ったり黙ってたりで最後にドライブ断らなかったお前が悪いって喚かれたね

地雷持ちはいつどこでスイッチ踏むかわからんし離れるしかないか

408: 2022/04/13(水) 19:37:18.59 ID:q6AsYIu30
>>407
彼女なりに旅行を盛り上げようと企画したと捉えられないなら相性が悪いんだよ
とっとと別れた方がお互いのためだよ

409: 2022/04/13(水) 19:38:24.92 ID:uI4N2ZfL0
車所有してないだけじゃなくペーパードライバーの自分を完全に棚に上げてるのもどうかと思う

416: 2022/04/14(木) 06:10:35.58 ID:RrCIjLQv0
>>409
田舎の人かな

410: 2022/04/13(水) 19:56:53.96 ID:5cBb2B+80
お互いにペーパードライバーなのにドライブしたいって言い出したのは彼女なのに、自分を棚にあげるもくそもなくね?

413: 2022/04/14(木) 02:10:08.79 ID:aYa8dYhb0
>>410
同意する
どっちもどっちと言ってる奴はバイアスかかりすぎ

418: 2022/04/14(木) 08:29:31.28 ID:I+49OK5k0
バイアス(笑)

412: 2022/04/14(木) 00:37:06.77 ID:N+gwctPB0
ドライブ提案からの決行が彼女から一方的だったから揉めるんじゃないの
>>403はあくまでも温泉旅行だけ楽しもうとしてて、彼女はそこへ相談無しに旅行後ドライブしたいという自分だけの要望を押し付けて勝手にレンタカーまで借りたんじゃないの?
そこまでされてて断るわけにもいかず渋々OKしたんだろうけど、乗り気じゃない上に不安もあるなら楽しめなくて当然でしょ
そこはお互いのためにもちゃんと意思表示して彼女に自分の考えを理解してもらえるよう話し合いするべきだったのでは
それをせず渋々とはいえOKするからには彼女と一緒に楽しもうという気概がないと上手くいくはずない
彼女としては自分の運転でドライブして、旅行後も彼を楽しませてあげよう、一緒に楽しもうと自分なりに企画したんだろうけど、独りよがりだという事を自覚してもらえたら良かったんだけどね

414: 2022/04/14(木) 04:55:51.01 ID:XBTdIfkE0
>>412
好きな子がやればあばたもえくぼになるんだよ
そもそもそんなに好きじゃなかっただけ
とっとと別れりゃいいんだよ

415: 2022/04/14(木) 05:55:07.46 ID:HJQGIEc+0
この板には脳死で女側を擁護する人が一定数居るよね

420: 2022/04/14(木) 15:13:41.27 ID:aYa8dYhb0
>>415
同等のギャオり女だろうな

417: 2022/04/14(木) 08:03:09.62 ID:e71zygCq0
>>415
いやドライブを断ればよかったんじゃね?
いい顔したいから同意して後からこき下ろすって女と同じやり口だよな?
察してちゃんはダメだろ

419: 2022/04/14(木) 08:49:26.35 ID:AsvM0ch50
>>417
だよな
ギャオってくる女との付き合い方は、衝突を先送りするんじゃなくて衝撃が軽そうな内に衝突しとけばいいんだよな
もちろんギャオってくる女も悪いんだけど

422: 2022/04/15(金) 22:20:04.64 ID:JlTi+Knm0
わからんのは
>案の定カーナビ頼りでルート確認せずに発進するし
ってとこなんだが、いちいち事前にロードマップで確認してんの?
今どき初見でもカーナビ頼りが普通だが
そら教習所じゃ地図見ろいわれたけどな

>>417
それもすげえ思った
一度決めたことにあとから文句つけるって、まさに女の腐ったの、だよなあ
実際こういう女多いけどな……男ではほんと珍しいと思う

424: 2022/04/16(土) 17:50:58.22 ID:0cycBD/Z0
>>422
決めたの女だろ

425: 2022/04/16(土) 19:27:58.32 ID:FvxB/qHA0
>>422
> 温泉旅行の帰りにドライブしたいからレンタカー予約したって言われた

「運転どうだった?」って訊かれて正直に「恐かった」って言っちゃった

レンタカーは事後承諾だろ?
で、ドライブの感想を聞かれて正直に答えたら逆ギレされた
結果、旅行が台無しになったと書いてあるじゃん

何故か皆、レンタカーの事にばかり噛み付いてるけど
1番重要なのは、逆ギレされた事じゃないのか?

426: 2022/04/16(土) 19:46:42.20 ID:8d8VqDHp0
>>425
やることなすこと否定的にしか捉えられないなら恋人同士でいるのは無理でしょ
彼女なりの配慮、企画が嫌ならもう相性悪いんだよ
互いに配慮できないんだからとっとと別れりゃいいんだよ

423: 2022/04/16(土) 14:40:12.08 ID:Wk5JH6Z60
レンタカー予約する前に相談してくれたらいいのにね