
編集元: 親の介護しないといけなくなった大学生だけど正直友達が羨ましい
周りの友達の様にきついだるいとか簡単に言える環境に生まれたかった
自分が言ったら甘えとか言われるしね
まあ頑張るしかないけど
自分が言ったら甘えとか言われるしね
まあ頑張るしかないけど
母親?父親?両親?
>>2
母親
母親
親の介護て
早くね?
早くね?
>>4
そうなんだよ、自分も驚いたんだよ
ドキュメントとかでしか見た事なかったからな、若者が家族の介護をするの。まさか自分にそれが回ってくるだなんて
そうなんだよ、自分も驚いたんだよ
ドキュメントとかでしか見た事なかったからな、若者が家族の介護をするの。まさか自分にそれが回ってくるだなんて
ここだけでも吐き出していってくれ
高齢出産の弊害
>>6
高齢ってわけではない
親が20代の時に自分が生まれたから
ただ母が若い内に病気を発症しただけ
高齢ってわけではない
親が20代の時に自分が生まれたから
ただ母が若い内に病気を発症しただけ
何かの病気?
>>7
詳しくは言いたくないけど
徐々に体が動かなくなる病気
ALSじゃないからまだマシか
詳しくは言いたくないけど
徐々に体が動かなくなる病気
ALSじゃないからまだマシか
正直言って今100歳当たり前の時代だからね
あとどのくらい介護するか知らんけど、
大事な若い年代の20年30年を親の介護に消費してはいけないと思う
あとどのくらい介護するか知らんけど、
大事な若い年代の20年30年を親の介護に消費してはいけないと思う
愚痴らずちゃんと世話してやれよ
親なんだから
親なんだから
>>11
リアルじゃ構ってちゃんみたいで気持ち悪いから吐き出せないからここで吐き出してるだけ
ちゃんと世話はするつもりだし
リアルじゃ構ってちゃんみたいで気持ち悪いから吐き出せないからここで吐き出してるだけ
ちゃんと世話はするつもりだし
施設探そうぜ
>>12
一応デイサービスは利用するけどね
一応デイサービスは利用するけどね
お母さんまだ若いのにそんな病気になったのか
つらいな
つらいな
まだ50歳言ってないとか
この先30年介護かな
この先30年介護かな
母親40代かよ
若いのに難病てかわいそうに
君は大学優先しなよ
若いのに難病てかわいそうに
君は大学優先しなよ
>>17
できる限りがんばる
できる限りがんばる
子供なら今頑張れば大きくなってだんだん賢くなって…ってあるけど
逆でどんどん頭悪くなす、しかも18年(成人の年齢)ではなくその倍の時間を消費することはできない
寿命が50年とか60年で老人は死んでくれるなら
育てて貰った恩で看取ることもできるが…
逆でどんどん頭悪くなす、しかも18年(成人の年齢)ではなくその倍の時間を消費することはできない
寿命が50年とか60年で老人は死んでくれるなら
育てて貰った恩で看取ることもできるが…
デイサービスって朝夕の送迎ありきだし
自走できるババアにしてもけっこう苦しいよ
自走できるババアにしてもけっこう苦しいよ
偉いけど親死ぬ頃にはもう四十代手前と思うとやってられんな
母親の手料理が懐かしいとかいう言葉聞くと虚しくなる
もうお母さんは料理作れないからな…
本当普通に生まれるほど難しい事はないよ
気の持ちよう次第だろうけどね
もうお母さんは料理作れないからな…
本当普通に生まれるほど難しい事はないよ
気の持ちよう次第だろうけどね
母方の祖父母はどうされてる?
>>24
今は母は病院に入院してて
違う県の実家に住んでるけど
この先本格的な介護の段階に入ったら
うちにお婆ちゃんが定期的に来てくれるらしい
今は母は病院に入院してて
違う県の実家に住んでるけど
この先本格的な介護の段階に入ったら
うちにお婆ちゃんが定期的に来てくれるらしい
>>24
そうだ、親の親に頼むのがいいんじゃね
悪いけど、若い時間を親の介護に浪費してはいけない
そうだ、親の親に頼むのがいいんじゃね
悪いけど、若い時間を親の介護に浪費してはいけない
>>25
浪費って言うのも一つの考え方だと思うけどね
自分は親嫌いじゃないから介護は別にそこまで苦ではない
だから浪費とは思わない、だけどこの先不安なんだよなぁ
自分が懸念してるのは大切な時間を浪費するって事よりこの先どうなるか確かな指標がないってだけだよ
浪費って言うのも一つの考え方だと思うけどね
自分は親嫌いじゃないから介護は別にそこまで苦ではない
だから浪費とは思わない、だけどこの先不安なんだよなぁ
自分が懸念してるのは大切な時間を浪費するって事よりこの先どうなるか確かな指標がないってだけだよ
リアルでも吐き出せる場所あった方がいいんちゃうの
そういうコミュニティあるから、しんどなったら考えてみて
そういうコミュニティあるから、しんどなったら考えてみて
>>26
そういうのあったら救われるな
友達に悩みを話して重い雰囲気になるのはごめんだし
そういうのあったら救われるな
友達に悩みを話して重い雰囲気になるのはごめんだし
>>29
人に話すことで何かが変わるわけじゃないけど、話すと話さんとじゃ精神的負担も全然違うから
あんまり1人で抱え込みすぎんと、頼れるところはちゃんと頼りや
人に話すことで何かが変わるわけじゃないけど、話すと話さんとじゃ精神的負担も全然違うから
あんまり1人で抱え込みすぎんと、頼れるところはちゃんと頼りや
外部の力を目一杯使えよ
全部自分でやろうとするのは色々失うだけだぞ
全部自分でやろうとするのは色々失うだけだぞ
>>28
親の介護で就活が無理ゲーになりそうで怖いなあ
親の介護で就活が無理ゲーになりそうで怖いなあ
兄弟はいるの?
>>30
高校生の弟が1人いるけどこれが不幸な事に鬱病を抱えていてね
実質自分が頼れるのは父親だけ
でも父親も最近ボケてきたからもうこの先不安すぎる
この前ショッピングセンターの窓にずっと手を当ててて、何してんのって聞いたら“自動ドアかと思った”だってさw
ストレスでハゲちゃうよもうこんなの
高校生の弟が1人いるけどこれが不幸な事に鬱病を抱えていてね
実質自分が頼れるのは父親だけ
でも父親も最近ボケてきたからもうこの先不安すぎる
この前ショッピングセンターの窓にずっと手を当ててて、何してんのって聞いたら“自動ドアかと思った”だってさw
ストレスでハゲちゃうよもうこんなの
要介護いくつ?
>>34
3だよ
3だよ
不幸に満ちた家系だな
ムダだとは思うが神社に行ってお祈りぐらいはしたら?
ちなみにお願いは声に出して言わないと神には届かないそうだ
ムダだとは思うが神社に行ってお祈りぐらいはしたら?
ちなみにお願いは声に出して言わないと神には届かないそうだ
>>35
家の近くに葬儀場があるからそれが原因?
家の立地も角だし…霊とかそういうのばかばかしくて信じないけど関連性疑ってしまう
家の近くに葬儀場があるからそれが原因?
家の立地も角だし…霊とかそういうのばかばかしくて信じないけど関連性疑ってしまう
悪い事は言わんから金かかっても施設入れろ
自分の人生メチャクチャになるぞ
親だの恩だの周りの偽善者の言葉に流されるな
自分の人生メチャクチャになるぞ
親だの恩だの周りの偽善者の言葉に流されるな
3なら特養探そ
>>39
自分は楽になるけど施設は可哀想なんだよなぁ…
自分は楽になるけど施設は可哀想なんだよなぁ…
気持ちわかるよ 施設は可哀想って
病気とオカルトは無関係じゃね
ところでイッチはちゃんと喰えてる?食欲なかったら、栄養ゼリ、バナナ、野菜ジュースとかとって
ところでイッチはちゃんと喰えてる?食欲なかったら、栄養ゼリ、バナナ、野菜ジュースとかとって
>>40
ありがとう、今日はお婆ちゃんが家に持ってきてくれたおかずを食べた。この先が見えない不安が少し和らいだ気がするよ
ありがとう、今日はお婆ちゃんが家に持ってきてくれたおかずを食べた。この先が見えない不安が少し和らいだ気がするよ
食事しないとネガティブなこと考え出すから温かい食べ物しっかり食べてな
喰える、寝れる、汚物できる ならメンタルは壊れにくいから
病人がいると、また病人になるんだよね介護者が
だから、意識して 喰える、寝れるをとくに
病人がいると、また病人になるんだよね介護者が
だから、意識して 喰える、寝れるをとくに
うわあぜっったい彼氏にしたくねえタイプ
>>48
自分も君を彼女にしたくないよ…
自分も君を彼女にしたくないよ…
「親がいない子は、大人になる」という言葉がある
イッチはこのさき、ものすごくしっかりしたヤツになるんじゃないか
夜更かしすんなよ 酒タバコもひかえるほうがいいよ
イッチはこのさき、ものすごくしっかりしたヤツになるんじゃないか
夜更かしすんなよ 酒タバコもひかえるほうがいいよ
>>50
夜ふかしはしない、と言いたい所だけどこれから大好きなノーラン監督の映画を見るんだ
楽しみでしかたがないよ!
夜ふかしはしない、と言いたい所だけどこれから大好きなノーラン監督の映画を見るんだ
楽しみでしかたがないよ!
抱え込みすぎないようにな
自分の人生も大事だ
自分の人生も大事だ
>>54
人生の不幸や幸せって大体が主観だからあんまり周りと比べずに生きていくよ
人生の不幸や幸せって大体が主観だからあんまり周りと比べずに生きていくよ
まあこれがきっかけでバカやってた中高よりも思慮深くなれたし案外悪い面だらけじゃないんだよな
カネだよな クリアできてるといいね
はーウチは老老介護だよ しかもカネ無し
ホントに「介護」でからだ壊すからね しっかりゴハンたべて寝て
はーウチは老老介護だよ しかもカネ無し
ホントに「介護」でからだ壊すからね しっかりゴハンたべて寝て
つらい、苦労している、周りがうらやましい
コレラの愚痴に対して「甘ったれ」などと言う奴って、東女問わず絶対にいるよね
だから俺は、悩み事は全て抱え込むようにしているし、仕事と家族以外で
人間関係をもたないようにしている
コレラの愚痴に対して「甘ったれ」などと言う奴って、東女問わず絶対にいるよね
だから俺は、悩み事は全て抱え込むようにしているし、仕事と家族以外で
人間関係をもたないようにしている
>>57
心にもエネルギーってあるはずなのに、辛い状況下でエネルギーが欠乏してても努力しろって罵ってくる奴の事は馬鹿だと思ってる。
心にもエネルギーってあるはずなのに、辛い状況下でエネルギーが欠乏してても努力しろって罵ってくる奴の事は馬鹿だと思ってる。
お父さんやおばあちゃんもショックでストレスだろうからできる限り優しくしてあげてくれ
マジで人生って不平等だよなあ
でもその人生って何か意味があるんだろうな 試練というか
でもその人生って何か意味があるんだろうな 試練というか
>>63
自分の幸せに気付かず漠然と毎日を過ごしている人間が羨ましいよ
この日本を幸せ大量消費社会って名付けようかな
自分の幸せに気付かず漠然と毎日を過ごしている人間が羨ましいよ
この日本を幸せ大量消費社会って名付けようかな
3ってほぼ寝たきりじゃん
>>64
すまん要支援2だったわ
眠くて間違えてた
すまん要支援2だったわ
眠くて間違えてた
正直、大学に行っていて羨ましい
>>65
大学生とか言ってるけど地方私文だからね…
僕はそこまで羨ましがられる存在じゃないと思う
大学生とか言ってるけど地方私文だからね…
僕はそこまで羨ましがられる存在じゃないと思う
介護はまず全力で外部に頼る
どうしても外部に頼れないところだけ自分が補完する
くらいの気持ちでやらないと死ぬらしい
どうしても外部に頼れないところだけ自分が補完する
くらいの気持ちでやらないと死ぬらしい
>>68
親戚も頻繁に家にくるようになったからつては十分にあると思う
親戚も頻繁に家にくるようになったからつては十分にあると思う
父親高齢ぽいな
母親多分メンヘラだろだから弟は振り回されて鬱っただけ
やっぱメンヘラは子供を産んだら駄目だわ
母親多分メンヘラだろだから弟は振り回されて鬱っただけ
やっぱメンヘラは子供を産んだら駄目だわ
はやめに来たか
仕事してたら詰むからよかったな
仕事してたら詰むからよかったな
>>72
仕事が始まったら詰むのか…
仕事が始まったら詰むのか…
>>75
ほかに面倒みるやついないなら施設検討しないとキツいと思うで
ほかに面倒みるやついないなら施設検討しないとキツいと思うで
取り敢えずさっさと施設に放り投げろ
前にヤングケアラーの男性が出てたけど母親が外事で男性が婆さんと母親両方の介護していて学校にも満足に通えずバイトも辞めてずっと介護していた
母親がやっと死んで解放されたらアラフォーの中卒職歴無しが出来上がってたわ
顔が異常に童顔でなそれが余計に闇が深かったわ
前にヤングケアラーの男性が出てたけど母親が外事で男性が婆さんと母親両方の介護していて学校にも満足に通えずバイトも辞めてずっと介護していた
母親がやっと死んで解放されたらアラフォーの中卒職歴無しが出来上がってたわ
顔が異常に童顔でなそれが余計に闇が深かったわ
>>74
金がないから施設は心身共に耐えきれなくなった場合の最終手段として考えてある
できる限り力を借りながら介護してあげたい
金がないから施設は心身共に耐えきれなくなった場合の最終手段として考えてある
できる限り力を借りながら介護してあげたい
>>78
親父がボケる前に手を打った方がいいよ多分母親の次は親父だし下手すりゃ二人共くる
自分の人生を大切にしろ自分の為に生きろ
親父がボケる前に手を打った方がいいよ多分母親の次は親父だし下手すりゃ二人共くる
自分の人生を大切にしろ自分の為に生きろ
細かい病名教えてよ
>>77
本当に希少な病気だから特定が怖くて言いたくない
本当に希少な病気だから特定が怖くて言いたくない
まあ方針はケアマネが色々してくれるから無理しないようにな
善良な人だけど後々大変な思いすると思う
子供を病ませたり若いのに自分の介護をさせる様な奴は親として失格だわ
弟さんの鬱も間違いなく母親が原因だろ
弟さんの鬱も間違いなく母親が原因だろ
>>83
要因の一つではあるだろうな
要因の一つではあるだろうな
大学生で介護とはきついね
社会人でもきついけどさ・・・
社会人でもきついけどさ・・・