pose_zetsubou_man (9)

623: 2021/08/23(月) 20:10:11.21 ID:C7JY4X6AM
40歳で給料はボーナス入れると手取り80以上あるんだけど、毎月10万の生活費渡されて、5年以上別居している。
流石に仕事も生活もしんどいし人生やめたい
これ弁護士に相談したら子供小さくても離婚できる?



624: 2021/08/23(月) 20:44:42.80 ID:ISgCiP580
>>623
どうなんだろう?別居五年が最低条件というのはこのスレでも見かけるしなぁ
ただ最低でも収入に見合った養育費と婚姻費用にはなるんじゃないかな

626: 2021/08/23(月) 22:19:45.67 ID:Sqal4WyZ0
>>623
相手が望まなければ裁判だな。
ただ現在の婚姻費用が月10万なら、養育費はそれより高くなる可能性あり。

627: 2021/08/23(月) 22:26:01.48 ID:d+TSVyHC0
>>626
婚姻費用より養育費下がるだろ?

631: 2021/08/23(月) 23:33:53.39 ID:b8uoPZfu0
>>626
80万のうち10万しか貰ってないって事じゃね?70万持ってかれてる。婚費と養育費にしても70万は多いと思う

628: 2021/08/23(月) 22:40:41.31 ID:/+fQOiSdp
>>623
毎月ボーナスでんの?それとも月割りするとそれくらい?
言ってる意味がよーわからんぞ

639: 2021/08/24(火) 12:41:20.19 ID:TkdM+v9+M
>>623
友人の医者の話だが
子供連れ去られて毎月40万取られてるぞ

629: 2021/08/23(月) 22:42:51.61 ID:Sqal4WyZ0
年収ベースということだろ

632: 2021/08/23(月) 23:40:40.59 ID:g6pf58960
5年もお小遣い制のまま別居後なるなら無能の極みだから弁護士にお任せする以外ない


編集元: 離婚する!そう決意した男の集会所 Part.22