うちの嫁、歩く速度を合わせない
女の方が歩くの遅くて、男が落として合わせようってのは分かる
だがうちの場合、いつも俺の後ろを歩いてくる
歩度を落とすと、さらに落としてくる
並んで歩こうとしない
俺も意地になって落とし続けると、最悪止まる
普通に並んで歩くのが何故できないんだろう
何故会話するのに後ろ振り返りながらしなきゃいけないんだろう
女の方が歩くの遅くて、男が落として合わせようってのは分かる
だがうちの場合、いつも俺の後ろを歩いてくる
歩度を落とすと、さらに落としてくる
並んで歩こうとしない
俺も意地になって落とし続けると、最悪止まる
普通に並んで歩くのが何故できないんだろう
何故会話するのに後ろ振り返りながらしなきゃいけないんだろう
発達とは別の違う何かなんだろうか
嫁とは喧嘩は多く仲は悪いが、
付き合い始めからそうだった
嫁とは喧嘩は多く仲は悪いが、
付き合い始めからそうだった
871: 2019/06/17(月) 07:13:44.11 ID:2yAZ4+st0
>>870
そうそう!うちのと全く同じ!
階段降りるときも俺の後ろをピッタリくっついて降りてくるから気持ち悪くて
あれなんなんだろうね?今まで付き合った人にはあんな気持ち悪い感覚の人居なかったわ
そうそう!うちのと全く同じ!
階段降りるときも俺の後ろをピッタリくっついて降りてくるから気持ち悪くて
あれなんなんだろうね?今まで付き合った人にはあんな気持ち悪い感覚の人居なかったわ
>>871
そーいや街歩いてると狭い所で一列になるとかかと踏まれて靴脱げるのしょっちゅうやられたわw
そーいや街歩いてると狭い所で一列になるとかかと踏まれて靴脱げるのしょっちゅうやられたわw
>>871
うちのはエスコートを強要してきたぞ。階段降りるのが怖いらしい
過去の男にお姫様抱っこで長い階段を降ろされたのを自慢してくるけど恥だと思わないとこが異質
うちのはエスコートを強要してきたぞ。階段降りるのが怖いらしい
過去の男にお姫様抱っこで長い階段を降ろされたのを自慢してくるけど恥だと思わないとこが異質
>>871
同志がいたかw
うちの場合、例えばお店に入るときも必ず俺が先頭
そして必然的に店員とのやり取りも会計も必ず俺
飲食店でもカラオケでも常にそう
追加注文時に
「すみませ~ん」
って呼ぶのも見たことない
他人とのやり取りが嫌なんかね
どんだけコミュ障なんだろう
同志がいたかw
うちの場合、例えばお店に入るときも必ず俺が先頭
そして必然的に店員とのやり取りも会計も必ず俺
飲食店でもカラオケでも常にそう
追加注文時に
「すみませ~ん」
って呼ぶのも見たことない
他人とのやり取りが嫌なんかね
どんだけコミュ障なんだろう
>>870
付き合い始めから喧嘩が多く仲が悪いのに
結婚まで進んだ理由が少し気になる
付き合い始めから喧嘩が多く仲が悪いのに
結婚まで進んだ理由が少し気になる
結婚したら変わるかも
子供できたら変わるかも
はあるあるだよ…
子供できたら変わるかも
はあるあるだよ…
まるで苦手な職場の人と歩くような状態なんだよな
・自分なりに解析してみた
アスペって人混みとか集団行動がダメらしいから、そういう場に出ると自分を守ることで精一杯
(別に誰かが襲ってくる訳でもないのに、本人からしたら重要)
だから自分の前に盾(旦那)を歩かせることで、前面に関しては安心できるのではと思う
注意力が散漫だから横だけに集中できる
実際、振り返って話しかけても聞いてなかったり、違うところを見ていることが多いし、歩行中に他人や障害物にぶつかることが多い
アスペからしたら、外の世界は危険な世界という捉え方
その癖、刺激が強すぎて見るものが多いので目移りしてする
いま一緒にいる相手よりも、別の何かを見ることだけに集中してしまう(過集中)
こちらの話しているときに、突然
「いまあそこに誰誰さんがいた!」とか関係ないことを言い出す
いまそんな話してねーし、お前の連れなんか知らねーよみたいな
・結果
相手は疲れるし楽しくない
・自分なりに解析してみた
アスペって人混みとか集団行動がダメらしいから、そういう場に出ると自分を守ることで精一杯
(別に誰かが襲ってくる訳でもないのに、本人からしたら重要)
だから自分の前に盾(旦那)を歩かせることで、前面に関しては安心できるのではと思う
注意力が散漫だから横だけに集中できる
実際、振り返って話しかけても聞いてなかったり、違うところを見ていることが多いし、歩行中に他人や障害物にぶつかることが多い
アスペからしたら、外の世界は危険な世界という捉え方
その癖、刺激が強すぎて見るものが多いので目移りしてする
いま一緒にいる相手よりも、別の何かを見ることだけに集中してしまう(過集中)
こちらの話しているときに、突然
「いまあそこに誰誰さんがいた!」とか関係ないことを言い出す
いまそんな話してねーし、お前の連れなんか知らねーよみたいな
・結果
相手は疲れるし楽しくない
ウチの場合一緒に歩くと兎に角よくぶつかる
隣に相手の存在がないような歩き方をするんだよ
ちょっと当たるんじゃなくて激突するようにぶつかる
一言ごめんってのもなく絶対謝らない
知り合った頃は何か怒ったのかなと思ったけど機嫌は良いしそうじゃなかった
付き合い出して腕を組んで歩くようになるとぶつかることはなくなった
でも俺がいないような歩き方で方向を変えるので引っ張られてマジで肩を脱臼したことがある
結婚して子供も成長して腕組むことなくなるとまた激突の連続
今度は激突したときに股関節を痛めて今でも痛むしそれが原因で正座や胡座を出来なくてなった
ウチは受動型じゃなくて多動型のADHDだね
知識がついてから考えると特色まるだし
何でこんなヤツと結婚したんだろう
早く離婚したい
隣に相手の存在がないような歩き方をするんだよ
ちょっと当たるんじゃなくて激突するようにぶつかる
一言ごめんってのもなく絶対謝らない
知り合った頃は何か怒ったのかなと思ったけど機嫌は良いしそうじゃなかった
付き合い出して腕を組んで歩くようになるとぶつかることはなくなった
でも俺がいないような歩き方で方向を変えるので引っ張られてマジで肩を脱臼したことがある
結婚して子供も成長して腕組むことなくなるとまた激突の連続
今度は激突したときに股関節を痛めて今でも痛むしそれが原因で正座や胡座を出来なくてなった
ウチは受動型じゃなくて多動型のADHDだね
知識がついてから考えると特色まるだし
何でこんなヤツと結婚したんだろう
早く離婚したい
>>881
うちのはスーパーでカゴをよく客にぶつける。
うちのはスーパーでカゴをよく客にぶつける。
編集元: 【傾向】アスペルガーな嫁11【対策】