rikon (38)

200: 2022/05/11(水) 19:33:33.26 ID:sl9SqUCY0
嫁とケンカして実家でご飯食べて離婚を決意したわ
不味い冷凍食品ばかりで子供なんて母親が作ったカレーライスもハンバーグも食べたことがない
朝は菓子パンが多く夜はレトルトのカレーに冷凍のハンバーグとかナゲットとかポテトそんなんばかり
離婚して嫁に親権渡しても食事面なんて何も変わらないだろうし親権取りたいけど仕事遅いんだよな…実家は孫が一緒にいれるならとウェルカム状態なんだが
本当嫁が怖い、ヒステリー起こして害が出そう



201: 2022/05/11(水) 19:41:30.52 ID:OQ5nv0us0
>>200
働いてるのなら健康面とかもあるからせめて一考の余地はって思うが専業でそれなら一発アウトだろうな

202: 2022/05/11(水) 20:49:51.59 ID:sl9SqUCY0
>>201
今はパートしてるけど専業の時からそうだよ
それで自分は家事を一生懸命やってると言ってる
多分何も努力してこなかった人生だから冷凍食品解凍してるだけでも物凄く大変なんだと思う
これ以上は何も望めないわ

203: 2022/05/11(水) 21:00:07.66 ID:s2/eX8jQr
>>202
結婚する前に気づきなよ。

208: 2022/05/11(水) 21:42:49.89 ID:WBeKOzkD0
>>203
普通は一緒に暮らすのだから多少下手でも『努力するだろう』と希望的観測をしてしまうのだ…
生活の基礎が身に付いていない人が一定数いるのだよ。
家畜やペットじゃないから叩いて解決にはならないのだよ。

207: 2022/05/11(水) 21:37:25.38 ID:WBeKOzkD0
>>200
冷凍食品でもプロが監修している新中華街シリーズは結構、美味しいけど、そういうのは買わないのかな?

211: 2022/05/11(水) 21:54:12.39 ID:b2Q2tjxC0
>>207
横だが、冷凍パスタは十分朝飯になるな

217: 2022/05/11(水) 22:27:16.51 ID:sl9SqUCY0
>>207
全くそういうのじゃない
唐揚げも冷凍ばかりだがナゲットみたいな変な肉だし

204: 2022/05/11(水) 21:10:48.85 ID:MKXdQvmZd
料理は結婚してから美味くなるんだよ
実家住まいだと料理すること稀だもの
だから結婚して毎日作ってるうちに色々覚えて美味くなる
けどそうならない女もいるんだよ

205: 2022/05/11(水) 21:13:31.43 ID:1ieYTXj00
うちの嫁は料理は元からしない
その変わり、掃除洗濯は完璧にこなす
というか、趣味?
洗濯なんて、毎日、手洗い→お湯で漂白→洗濯機という手間をかけてる
そのお陰で、シーツもタオルもいつもホテル並みだけど料理が…


編集元: 離婚する!そう決意した男の集会所 Part.27