toilet_benki

644: 2020/06/08(月) 07:18:31.78 ID:hG5tvDnl0
コロナのおかげで住設ショールームに行けず、話が進まなくてもどかしい
時間ないから2~3社に絞って行きたいのだけど、LIXILとかTOTOとか主要な各社の違いっていうか、ここを見較べろみたいなポイントってありますか?



648: 2020/06/08(月) 08:33:43.91 ID:RyH7o1TLa
>>644
LIXILは今だと予約すればショールーム行けますね
選ぶのは概ね建具、玄関ドア、ユニットバス、トイレ、キッチン、エコカラなどの壁材といったところです

うちは玄関でこだわったのは断熱K2仕様ですね
ジエスタ2にしました
それと玄関施錠システムはカザスプラスが良いと個人的に思いました
自分のスマホを鍵にできるので余計な荷物が増えないからです

キッチンなどは好みなんでご自由にとしか言えませんけど強いて言うならLIXILならセラミック天板一択かな

洗面ユニットは自分は造作にしてますね

655: 2020/06/08(月) 10:57:56.73 ID:7gxXUWWb0
>>644
見比べれば、結局TOTOが良くなるからTOTOだけ行けばよし

663: 2020/06/08(月) 12:56:13.62 ID:VmCNFpd8M
>>655
今電話したら7月中旬まで平日も土日も見積もり貰えないらしい
リフォームの着工が7月だから諦めたわ

665: 2020/06/08(月) 13:39:42.58 ID:ABuVJ+Bh0
>>644
建売っぽいのがLIXIL
質実剛健なのがTOTO

666: 2020/06/08(月) 13:44:32.08 ID:faJstb9l0
>>665
標準グレードで選べばどのメーカーもそうなる

646: 2020/06/08(月) 08:08:01.83 ID:xnhP2z7R0
どのメーカーも性能に大差ないよ

647: 2020/06/08(月) 08:33:34.67 ID:5Bjyi0uA0
性能もだけど見た目が一番だからな、自分が気にいるかどうか
でもトイレはやっぱTOTO


編集元: 家を建てる予定の人が集まるスレ 111軒目